注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

なんで男性は相手を怒らせたときに「素直に謝る」じゃなくて「必死に説得」するんです…

回答5 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/04/20 15:20(更新日時)

なんで男性は相手を怒らせたときに「素直に謝る」じゃなくて「必死に説得」するんですか?
素直に謝ってくれたら壊れない仲も、いつもこれのせいで壊れます
自分が悪くて怒らせたときに「説得」してどんな反応を期待してるんでしょうか?
このタイプは例外なく別れたあとズルズル遠回しな連絡してきます
謝れよ…こっちだって素直に心から謝ってくれたら許す気持ちも歩み寄る気持ちもあるよ
男性って自分から相手への歩み寄りはなく相手から自分への歩み寄りだけを求めてますか?
悪い時に謝るのってそんなに難しい事なんですか?
いつも怒ってる相手じゃなく何年も一度も怒ったことない相手を初めて怒らせたときの話です

タグ

No.3523207 22/04/20 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/20 12:22
匿名さん1 

説得したかったんでしょうね。
自分の思想を優先して説得で何とかしてきた人みたいですね。

No.2 22/04/20 12:26
匿名さん2 

怒らせたことに対して謝るって、変じゃないですか?
過失もないのに勝手に怒ってるだけのことにまで、「怒らせた」と言われて謝らせられたら、たまったもんじゃないと思うのですが。
少なくともその男性側では、自分に悪いところがあって怒らせたとは思ってないので、謝らないんだろうと思います。ただ怒るだけじゃなく、その男性の何が悪いのかを、きちんと理解させないといけないんじゃないでしょうか。

No.3 22/04/20 12:29
通りすがりさん3 

自分が負けたくないんですよ。
自分が謝って許してもらって仲直りしたような形はプライドが許さないからそうなる。
本当の意味で相手のために何かするという心は皆無の人間性です。
そういう性格の男性は、例え既婚者でも愛されず晩年孤独なのでほっといたらいいですよ。

No.4 22/04/20 12:30
匿名さん4 

プライドがあったり、自分が悪いと思ってないから謝れないって人結構おおいいですよ

No.5 22/04/20 15:20
匿名さん5 

男性の本質はそういうコミュ障
昔は男性に頼らなければ生きていけないから女性が我慢して合わせてただけです
今は通用しない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧