注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子宮内膜症による腹痛、先生の態度。 (長文でダラダラと書いてしまっていますがお…

回答1 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
22/04/21 00:35(更新日時)

子宮内膜症による腹痛、先生の態度。
(長文でダラダラと書いてしまっていますがお付き合いください)

先月末から生理が終わっても下腹部痛が続き、
地元の婦人科クリニックへ受診。子宮内膜症と診断されました。

仕事しながらの通院・検査だったので、診断まで半月近くかかり、
その間も鎮痛剤が効かない中で痛みを我慢しながら騙し騙し働いていました。

日増しに下腹部痛が酷くなってるのですが、、
処方された薬は生理が始まってからでないと飲めず、予定日が5月以降なので
それまで痛みを我慢しなければなりません。

これは休まなければ本当にマズいと思い、
クリニックの先生に診断書をお願いしたのですが、
サバサバしすぎる男の先生で
「そんな辛いなら手術する?」
「辛そうだから(診断書)は書くけど、まだ薬も開始してないから傷病手当下りないかもしれないからね」←そうなってもクリニックの責任にしないでね?と聞こえました。
「下痢症状とかある?」と聞かれ、たまにあると返答したら「なんで?」と聞かれたり等、

失礼というか、
手術なんて簡単に決められないようなことを軽々しく言ったり
ただでさえ辛くて不安な状態のなかで更に不安を煽るようなこと言われ、
無神経さを感じてしまいました。なんで?と言われてもそんなの私が聞きたいです。

診断書も簡潔に「下腹部痛が続いている為、自宅療養が必要」と
間違ってはいないですが内容が薄くて、この診断書では確かに休職はできても、
本当に傷病手当が貰えるかも不安になりました。

No.3523532 22/04/20 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/21 00:35
通りすがりさん1 

病院の評価が見れたりするので、参考に検索されてみてはどうでしょうか?

私は望まない妊娠を避けるためピルを処方してもらいに行ったらあからさまに嫌な態度取られた経験があります。
自分が気になるタイプなので避妊をしっかりしたかったからなのに…。
その先生が妊婦さん、赤ちゃんを産む人のみを尊重されてて差別を受けたように感じたので行くのやめました。

あと個人的には電話や窓口での受け付けの対応が良い病院は先生も良い人でした。受け付けの人がガサツな感じがする病院はそれを許してる時点で色々ずさんかもしれないし、←これはあくまで想像ですが、そんな病院は避けてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧