母乳の出過ぎ💦搾乳するべき❓

回答6 + お礼6 HIT数 5911 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/04/19 11:41(更新日時)

ぉとつぃ、授乳後にあまった母乳は搾乳しない方がいいとゆうスレを見ました💦私は入院中からすごぃ母乳が出てて、看護婦さんにも授乳後絞ってねっとゆわれました💨ベビはもぅすぐ二か月で飲む量も増えてるハズが、余る母乳は増える一方💧100以上とれます💧おとついのスレをみて昨日の夕方から搾乳をやめてみたのですが授乳後も張り、しこりができ、夜中起きると服はびちょびちょ⤵このまま我慢すれば収まるのでしょうか?産後二週間位で乳腺炎なりかけたこともありしこりがなくならないのが不安です💨でもこのまま授乳後ずっと搾乳し続けるのもツラィです💧だいたい何日位でバランスがとれてくるのでしょうか?わかる方、経験した方、教えて下さい🙏長文失礼しました💦

No.352359 07/04/18 06:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/18 07:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は5日我慢しました。だんだんと張りが減っていきましたよ

No.2 07/04/18 07:59
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨五日も我慢したんですか😲今も三時間おきの授乳ですが片乳ぁげる間にもぅ片乳から吹き出して母乳パッドからもあふれてブラがぬれたり、先に飲んだ方からも片乳あげてるときビュービューでてます💨搾乳ゃめた時から張りもひどくなる一方で⤵ほんとに収まるのか不安ですがもう少し頑張ってみます💦ありがとうござぃました🙇

No.3 07/04/18 08:11
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も凄かったんですが一ヶ月はひどかったですょ💦
絞らないと熱出ちゃうからしょうがなかったです‼
母乳パッドなんて全然だめでしたょ‥

No.4 07/04/18 08:40
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も出過ぎですごかったです💧今、👶は9ヶ月ですが、今もピューピュー飛んでますよ😁
私も搾乳すればするほど母乳が作られるので搾乳しないように言われましたよ😃
でも👶が飲む量よりも作られるので古い母乳がたまり、乳腺炎になります😭

なので私は桶谷式のマッサージで古い母乳はしぼり出してもらいます。月に1回くらいで行ってます😃

No.5 07/04/18 10:40
お礼

>> 3 私も凄かったんですが一ヶ月はひどかったですょ💦 絞らないと熱出ちゃうからしょうがなかったです‼ 母乳パッドなんて全然だめでしたょ‥ レスありがとうございます😊
そぅですょね⤵私もマダたった一日なのにパッドの意味なしでブラも足りません💧一か月も大変だったんですか😢私もその位かかりそぅで😩
レスありがとうござぃました🙇

No.6 07/04/18 10:44
お礼

>> 4 私も出過ぎですごかったです💧今、👶は9ヶ月ですが、今もピューピュー飛んでますよ😁 私も搾乳すればするほど母乳が作られるので搾乳しないように言… レスありがとうございます✨
一か月に一回でその間の張りはひどくはなぃんですか⁉
やっぱり絞るとどんどん作られるんですね😨親とかは新鮮な母乳を赤ちゃんにあげないとダメだから古い捨てるためにも搾乳したほうがィィんぢゃなぃ?とゆうのですがどうなんでしょうか?マダ一日目なんですがもぅしこりだらけで授乳後も何人でもあげれるくらい余りまくって💧気分まで下がってしまいます⤵
レスありがとうござぃました🙇

No.7 07/04/18 10:50
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

すみません、アドバイスじゃないんですけど、そんなにたくさん母乳が出るにはどんな生活すればいいんでしょう。私は足りなくて羨ましいです。💦

No.8 07/04/18 11:34
お礼

>> 7 私は入院二日目で一度夜だけ看護婦さんに預かってもらぃ、授乳を一晩休んだんです💦そしたらその朝起きたら服はびちょびちょでその日から張りまくりで看護婦さんもびっくりする位でました💦ストレスや体調不良、食欲不振、寝不足、チョットした事で母乳はでなくなったり少なくなったりするみたぃですね💦そう思うと私はベビは良く寝て新生児の頃から三時間おきの授乳(私が張るので起こしてあげてます)夜中は五時間位寝てくれ、やりやすく、自分の時間もあるのでストレスもなく食欲旺盛です💨和食を食べる事ゃ、授乳前のマッサージ、あとお餅もィィと聞きます☺
私は止まってほしぃ位でて悩んでるので分けてあげたぃです⤵
長文になりすいません💨

No.9 07/04/18 18:01
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

4です😃今は、1ヶ月に1回くらいですが、初めの頃はもっと頻繁でした😥
3日に1回とか…💧
桶谷のマッサージは自分でするよりもかなり絞れます😁
もっと頻繁に行きたいけど、やっぱりお金がね~😭

No.10 07/04/18 18:25
お礼

>> 9 再びありがとうございます✨
ゃっぱり始めの方は頻繁に絞るんですねぇ💦桶谷式マッサージ、私も近くであるか探してみます✨もぅ胸がガチガチで😨授乳の間隔があく夜中を想像するだけで母乳が飛び出しそぅです💧(笑)
教えて頂きありがとうござぃました✨

No.11 07/04/19 06:35
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

授乳の前後に少ししぼってみたらどうでしょうか。私は👶がむせるので、飛び出すのがおさまる程度に前絞りをしてから授乳してます。
授乳後寝転がったまま蒸しタオルをあてて、マッサージ&搾乳(張りがなくなる程度に)すると気持ち良いですヨ。
私は夜中に張って痛い時はガーゼハンカチあてて、痛いのがなくなる程度にしぼってますよ。ガーゼ一枚濡れるくらいなら絞り過ぎにもならないかなって😃4ヶ月してやっと昼間はあまり張らなくなりました🙌

No.12 07/04/19 11:41
お礼

>> 11 レスぁりがとぉござぃます✨私のベビも、飲み始めはもちろん途中もむせてます💦ごめん~頑張って~っていいながら飲んでもらってます💨少し位なら搾乳しても大丈夫なんですね⤴あまり焦らずバランス取れるの待ってみます🎵ありがとうござぃました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧