注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

旦那が子供過ぎて会話になりません。 だいぶ前から私が話をするから会話があるとは…

回答2 + お礼2 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
22/04/22 14:18(更新日時)

旦那が子供過ぎて会話になりません。
だいぶ前から私が話をするから会話があるとは思ってましたが私が話をしなくなったら用事以外の会話がなくなりました。

私は体調崩してうつの症状があるのに俺は医者じゃないからできることはないと言い家事も積極的にはしてくれません。何もかも中途半端で眠くなったら時間関係なしに寝る。起こさないとなかなか起きない。本当に大きな子供です。
お金の管理もできない。相手の気持ちに寄り添う事もできない。こんな事で離婚したいと思うのはおかしいですか?
性格の不一致や価値観が違うと話し合っても結論もでません。俺は馬鹿だからわからんと無言になり会話になりません。それでも子供が成人するまでは我慢するべきなのでしょうか?

タグ

No.3523713 22/04/21 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/21 02:02
匿名さん1 ( ♀ )

私は59才で離婚ホヤホヤです
熟年離婚出来たのは
子供が成人したからが大きいです

夫婦円満家庭って
どれくらいいるんだろうか?

子供の為に我慢してる家庭も
やっぱり多数いると思いますよ

夫婦でいる方が良いのか
離婚が良いのか
それぞれの家庭で決断するしか
正解はないと思います

No.2 22/04/21 06:28
通りすがりさん2 

さっさと離婚しよう。

No.3 22/04/22 14:16
お礼

No.1 22/04/21 02:02
匿名さん1 ( ♀ )

悩んだけど、今は子供と猫5匹の為に離婚せず耐えます。
子供が成人したときにまだこの人と一緒にいたいか考えてみます。
でもできればお互いの事を思いやれる人と老後は過ごしたいですね。

No.4 22/04/22 14:18
お礼

No.2 22/04/21 06:28
通りすがりさん2

本当に何も考えず別れれたら一番いいんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧