注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

引っ越してきたから余所者扱い、人見知りで馴染めなく虐められ、学校に行きたくないと…

回答5 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/04/21 07:16(更新日時)

引っ越してきたから余所者扱い、人見知りで馴染めなく虐められ、学校に行きたくないという子供を無理やり行かせるのはおかしいですか?

タグ

No.3523756 22/04/21 05:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/21 06:10
匿名さん1 

学校は余所者扱いはしないと思うけど

近所では図々しくいかないと
余所者には余所者の意地があるからね
それに経験もあるので図々しくいかないと
心が折れたら負けだよ~

No.2 22/04/21 06:14
匿名さん2 

おかしくはないけど、守る術もないと子供は困るだろうね

No.3 22/04/21 06:20
通りすがりさん3 

学校に変わるフリースクールを私なら探すかな?
全寮制への転校もありかな?
まずは世の中には色々な選択肢がある事を子供には教えるかな?

No.4 22/04/21 06:30
匿名さん4 

うちの母は私が学校に行けなくなったとき、いい意味で放っておいてくれました
特に学校のことに触れることは無いし、なにをしてても怒られなかったです
話せば聞いてくれる、という感じです
そのうち私が行ってみようかなという気になって、少しずつですが通えるようになりました
あのとき無理やり行かされたり怒られたりしなくて本当に良かったです
母みたいな母になりたいと思っています

No.5 22/04/21 07:16
匿名さん5 

私は無理して行って、実際学校で吐いたりしてたくらいですが、結果的にはそれで自分が強くなった気はしてます。新しい環境でうまく馴染めなくても耐えられたほうが、将来的にはいろいろ楽なので。
ただ、お子さんがどうしても休みたいと言ったときは、それなりに理由はあると思うので、家に居させることができる環境なら、小休止的にときどき休ませてあげるのはいいかなと思います。
いきなり全部出なくても、徐々に慣れていくという方法もあると思うので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧