注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

経理事務の求人は、未経験だと難しいですかね? 入力より電話対応が多いのでしょう…

回答3 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/04/22 07:59(更新日時)

経理事務の求人は、未経験だと難しいですかね?
入力より電話対応が多いのでしょうか?
黙々と入力する仕事は好きですが電話対応が苦手です。

タグ

No.3524327 22/04/21 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/21 23:22
匿名さん1 

一般事務なら上記の業務内容でしょうが、基本的には経理事務は経理業務がメインだと思います。

現金の管理や小切手や手形を振り出したり、売掛金や買掛金などの帳簿をつける、仕入れや給与計算、決算書の作成などお金に関する全般を扱う仕事です。

月次決算、年次決算の時期は忙しくなります。

もちろん電話対応もあるとは思いますが、部署が分かれているならお金のこと以外のお客様からの電話対応は庶務や総務の方がメインでやると思います。

No.2 22/04/21 23:24
匿名さん2 

未経験可と出している企業もありますが、完全な未経験だと採用後のご自身が苦しいと思います。中小企業だと経理は1人で担っている会社も多いので前任者が退職するための求人だとタイミングによっては教えてくれる人がいない状態ということもあるのでどういう環境なのか確認は大事です。
日商簿記2級以上の資格があればアピールになります。
電話対応があるかどうかは会社によりますので上記含めて面接時に確認してはどうですか?

No.3 22/04/22 07:59
匿名さん3 

自分も未経験だったけれど、決算は税理士さんがしたので、それほど大変じゃなかった。
少人数なら給与計算も大変ではないし。
工数計算は面倒だった。
キャッシュフロー計算はやったな。

数字に極端に弱くなければ、なんとかなるのでは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧