注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

眠れません、至急お願いします。好きな人に女友達が多くSNSなどを見て落ち込んでし…

回答8 + お礼8 HIT数 595 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
22/04/22 18:49(更新日時)

眠れません、至急お願いします。好きな人に女友達が多くSNSなどを見て落ち込んでしまいます。
彼は学生時代の友達と一緒にごはんやアウトドアに行っていて男2人女1人や男女2人ずつだそうです。そのうち1組は結婚しています。となるともう1人の女性といい感じなのでは?と思うのです。
彼女いないみたいですが男女皆と仲良くなるタイプで女友達も多そうです。
恋愛経験はほぼないっぽいです。
私は職場の後輩で、よく帰りにご飯に行ったりしていていつも気遣ってくれて趣味の合う先輩を好きになりました。
仕事終わりドライブした時に趣味合うねと話した後、付き合うなら趣味が合う人がいいなぁと言われ、何となく言っただけだと思うのですがドキっとしました。
よく気がついていつも助けてくれます。
でもそれだけです。諦めたほうがいいですよね、、それとも不安で決めつけすぎですか?

タグ

No.3524413 22/04/22 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/22 01:41
三好千尋♀ ( f0IUCd )

告白しましょう

No.3 22/04/22 01:54
お礼

>> 1 告白しましょう ありがとうございます。成功すると思いますか?

No.4 22/04/22 02:49
匿名さん4 

まず、勝負の土俵に立ちましょう

No.5 22/04/22 02:50
お礼

>> 4 ありがとうございます、
土台に立つとは告白ということですか?
それとももっと仲良く、ということでしょうか?

No.6 22/04/22 06:27
匿名さん6 

恋愛経験のあまりない男性なら、貴女の方からもっとわかりやすい好意を示さないと、気付いて貰えませんよ?

仕事帰りなど、食事に誘ってみてはいかがでしょうか。

まだ何もしない内から諦めてちゃ、いけませんw

No.7 22/04/22 06:31
お礼

>> 6 回答ありがとうございます。そうなのですね、ご飯に行きたいなとなった時は先輩が「行くか!」といって行く流れなので私から言ってみようかなと思います。
ただ、最近仕事内容に変更があってお昼も帰り一緒にならないのです…
脈があればそんなときでも声かけられたりLINEきたりするものですよね、、

No.8 22/04/22 06:43
匿名さん6 

彼が積極的な男性だったなら、気になる女性に自分からアタックして、何人も彼女を作ってましたよ。

けど、彼はそんな事が出来ないから、恋愛経験が少ないのでは?

彼の連絡先を知ってるのなら、
今すぐ、今夜一緒に食事行きませんか?と送って下さい。
今すぐです。

考え過ぎて行動に移せないのが、貴女の欠点なのかなと感じたので。

応援してますよ⭐︎

No.9 22/04/22 06:48
お礼

>> 8 ありがとうございます、確かにそうかもしれません。
女友達が多いので勘違いしてたかもしれないです…

LINEはしっていますが最近やりとりしてません、お互い今は忙しいので来週にはLINEを送ってみようとおもいます。
ありがとうございます

No.10 22/04/22 06:58
匿名さん6 

女友達が多いのに、恋愛経験はあまりない男性となると、
やはり積極性が無いから、いい人止まりになってる可能性は高いんじゃないかな。

最近はLINEすらしてなく、今は忙しい時期なら、
「忙しいですが、体調を崩したりしないよう、お互いに頑張りましょう」的なLINEを送ってみてはいかがでしょうか。

勇気を出して、頑張ってみましょうよ。

No.11 22/04/22 07:08
お礼

>> 10 ありがとうございます、もしかして今まで私が少しずつアプローチしても反応がうすかったのは彼もそこまで積極的ではないからなのでしょうか?
LINEもお互い簡潔であまり続かないし、普段も好きな気持ちを遠回しに伝えても何も言ってこないといいますか… それを嫌われてるor何とも思ってないんだろうなと解釈していました。
丁度来週趣味のことで話そうとしていることがあったので、今日明日のうちに連絡してみます!
ありがとうございます!

No.12 22/04/22 07:48
匿名さん6 

恋愛経験の少ない男性は、女性からのアプローチに気付かない人が多いんですよw
「まさか、こんな俺を好きになってくれる人なんて居ないだろう。気のせいだろうな」
とか考えるのかも。

なので、もう少しわかりやすいアプローチしないと。

頑張って、好意を伝えて下さいね。
「先輩の様な彼氏が欲しいな」
とか。

No.13 22/04/22 12:01
お礼

>> 12 ありがとうございます、そうなんですね、、勉強になります!!
ごはんとか行きたいですねって話した時に「え…そうなの?」っていう反応されてから嫌われてるのかな?と思って自分から誘うのが怖かったのですが「まさか…」と思われてたんですかね
結局その時もごはんには行きました。
その言葉、同じく恋愛経験の少ない私にはちょっとハードルが高いですがさらっといえるようにしたいですね

No.14 22/04/22 15:31
匿名さん14 

それだけでは決めつけすぎかなと思います。
男女関係なく友達関係になれる人もいますから。

No.15 22/04/22 18:15
お礼

>> 14 ありがとうございます。そうですよね、諦めなくてもいいのでしょうか

No.16 22/04/22 18:49
匿名さん14 

まだ何も行動していないし、相手の気持ちも聞いていないのに諦めるのはもったいないと思います。傷つくことを覚悟で行動していく人が、恋愛成就や結婚をしていると思います。

主さんは恋愛経験が乏しいとのことで、私の経験に主さんのお悩みに似てる部分もあるので、ケーススタディとして書きます。(参考になればいいですが)

私は既婚、主人が6歳下で、社会人のスポーツサークルで出会いましたが
私がもし主さんのように頭の中の思い込みだけで行動しなければ、結婚してないと思います。

初めて会ったとき、主人は28歳で同い年の男性1名と27歳の女性2名と常に行動を共にしている4人グループでした。その時、全員お相手なしの独身状態。外野から見れば、そのうちどっちかと付き合ったりするんだろうな、年齢も近いし2組カップルできたりとかだろうね、っていう風にしか見えませんでした。
しかし結果として主人はその3名とはただの友達のまま、新参者の私(その時35)とすぐ親しくなり、彼から告白され付き合い、結婚しました。その3名とは私含め今もすごく仲良くしており、3人を家に招待して5人で遊ぶほどです。
出会ってから結婚までの間、正直なところその女性達に対して「好意がないとできない行動では?」と思われる主人の行動も多かったけれど、主人の中ではただの友達にしている単なる親切でしかなかったようです。時間を過ごすうちにその価値観の相違に気づきました。

そういうことで、相手の価値観と自分の価値観が違うことがあります。
でも本質がどこであるか、見極めたりすることが恋愛では必要です。

なんとなく、考え込まずに行動してみることの大切さ、伝わりましたでしょうか。
思いこまないで、がんばってみてほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧