注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

行きつけの美容院行くたびに毎度毎度「縮毛矯正かけた方がいいですよ!」って言われる…

回答3 + お礼3 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
22/04/22 02:02(更新日時)

行きつけの美容院行くたびに毎度毎度「縮毛矯正かけた方がいいですよ!」って言われるのいい加減めんどくさい

私の髪の毛天パだし美容師さんの言いたい事とてもよく分かるんだけど、自分としてはせっかく天パなんだし数少ない個性を大事にしたいから縮毛矯正かけたくありません。


毎度毎度適当に話合わせて適当に凌いでますが毎回毎回その話になるので本当にめんどくさい。

なんかノータッチな、ほっといてくれる美容院ないかな

タグ

No.3524415 22/04/22 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/22 01:45
匿名さん1 

もう言っちゃえば?

No.2 22/04/22 01:46
お礼

>> 1 いや何度も言ってるけど、毎回毎回行く度にその話になる

No.3 22/04/22 01:48
匿名さん3 

強制縮毛かけたらずっとかけなきゃいけないから売上欲しいんじゃない?
美容院変えてみたら?

No.4 22/04/22 01:50
お礼

>> 3 そうなんですか?
1回かければいいみたいに聞いたけど

でも親が昔にかけたけど結局クセが強すぎて元に戻ったって言ってたのでかけた所でまぁそうなるでしょう笑

美容院変えるしかないですよね、気に入って通ってたので残念

No.5 22/04/22 01:56
匿名さん5 ( ♀ )

私も同じだったので、よぉくわかります。
で…一度縮毛矯正やりましたが…10日ほどで取れました(-""-;)
他の美容院に変えたら、また、縮毛矯正とか~って(苦笑)
なので、前にしたけど、すぐ取れたからもう良いです!って言ったんですが、そのお店が失敗しただけで、うちならって食い下がられて、うんざりしました。
結果、今はあれこれ言わないけれども、相談にも乗ってくれて、丁寧にしてくれるところに通っています。

No.6 22/04/22 02:02
お礼

>> 5 毎回毎回行く度にそのくだりだとうんざりしますよね

美容院変えても言ってくる人は言ってきますしね
その度に「あぁまた説明しなきゃいけないのか…」って思うと…笑

まぁ私の髪質がめんどくさいからね、仕方ないんだけど
だからお金払って美容師(プロ)さんにお願いしてるんだからさと言いたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧