家の猫キレました。 よくドアを開け空気の入れ替え時に窓を開け網戸を使ってい…

回答1 + お礼1 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
22/04/22 19:46(更新日時)

家の猫キレました。

よくドアを開け空気の入れ替え時に窓を開け網戸を使っています。その間は猫が出れない思っていました。

しかしウチ場合説明が難しくて申し訳ないですが、窓際の方面は殆どが窓で占められています。それぞれの窓が繋がっておりロックしておかないと反対側の窓を開けれます。

ウチの猫2匹のうち一匹が頻繁に窓も家の中のドアもよく開けます。それを前から注意していましたが、流石に伝わらないです。色々と先生のアドバイスやネットで調べたりしましたが、検証した結果最初からロックしておくしかないです。

そして先日、その猫が網戸で空気の入れ替えをしている間に窓を開け外に出ました。積み重ねのうちの一回ですが、キレました。

理屈を後で並べても流石にあのタイミングはアドレナリンがめっちゃ出てキレました。

猫の管理についてですが、外に出す時があっても全然いいと思います。しかし先日野良猫に襲われた事もあり私もちょっと神経質になっていると思います。

優しく言ってもドアを開ける癖だけは全然伝わらないです。ロックしている間は夜ずっと窓の前で泣き続けます。

タグ

No.3524785 22/04/22 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/22 19:36
匿名さん1 

相手は猫ですよ
言ってわかれば問題なしじゃない
出られたのは主さんのミスです

俺の所は鳴いてもわめいても出しません
出して怪我したらたまりませんからね

No.2 22/04/22 19:46
お礼

>> 1 それは運が良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧