注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

親知らず

回答2 + お礼1 HIT数 506 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/19 00:04(更新日時)

親知らずを1本抜くのにお金はいくら位かかりますか?
一回抜くのに大体どの位時間がかかるのでしょうか?

No.352481 07/05/18 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 22:53
A ( QbVyw )

麻酔と縫合の時間は別で
埋まってない親不知なら5分かかりません。ただし虫歯でボロボロなのはかなり難しいです。埋まっているなら10~60分位です。
埋まっている場所と深さと向きと顎の神経との距離で全然難易度が違います😭
主さんの親不知は簡単なタイプならよいですね😊
金額は埋まってないなら1000円前後。埋まっているなら薬の処方料などを含めると4000円前後かかります💰
頑張ってくださいね~🙌

No.2 07/05/18 23:10
通行人2 ( 20代 )

お金はすごい安くて驚きました。その歯医者によって違うのかな?2千円内で済みましたよ。あと抜歯はあっという間。不快な音もなく、えっもう終わり?って感じでした。麻酔が切れるのが恐怖でしたが、薬を出して貰えるので大丈夫でしたよ。

No.3 07/05/19 00:04
お礼

レスありがとうございます。高校の時にレントゲン撮ったら写ってて、横に生えてるから今のうちに取った方が良いと言われたんですが、何にも痛くなかったし取らなかったんです。最近痛みだしたので押してるんだと思います⤵
私の場合は埋まってるし、簡単ではなさそうだけど頑張ります😢一時間口開けっ放しで顎外れそうですね💧はぁ⤵やだな😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧