注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

高1の女子です。父がウザいです。自分の言ってることは全て正論だと思ってるっぽいで…

回答2 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
22/04/23 11:30(更新日時)

高1の女子です。父がウザいです。自分の言ってることは全て正論だと思ってるっぽいです。いくら一番上の身分でも、偉そうにしてます。それに加えて下品です。汚いですけど、毎日人前で屁連発です。めっちゃ下品な動画見まくってるし、精神年齢幼稚園児レベルです。女子から見たら「キモい奴」って思われます。これは家庭内の話だけでは済みません。短気なので、携帯の起動が遅いだけで「なんだよ、ッチ」とか言うので人前に見られて私自身も恥ずかしいです。私が父の意見を否定すると、ぶん殴られます(既に一回やられた)。私が意見を言ったとしても、1ミリも聞かないでしょう。こういうクソジジイってどう対処すればいいですか。

タグ

No.3524852 22/04/22 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/22 20:29
匿名さん1 

日記付けたら?
殴られたことは書いておくといいと思います
そして将来面倒見て欲しいって言われた時
これだけのことしたから
みられませんという

No.2 22/04/22 21:06
お礼

>> 1 参考になりました。ありがとうございます。

No.3 22/04/23 11:30
匿名さん3 

無理して相手せずに接触する機会を出来るだけ減らしましょう。
距離を置けば全体が見えてきて、色々と考える事が出来ます。
それと喧嘩していない時に父親に訊いてみてはどうでしょうか?
娘の自分が、自分の意見を持つ事が悪い事なのか。
取返しのつかない事でなければ挑戦させてくれと。
失敗から学ぶ事もあり、失敗が人を成長させるからと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧