ビジネス系専門学生2年生です。学校やめようか悩んでいます。 1番の理由は経…

回答1 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
22/04/23 00:51(更新日時)

ビジネス系専門学生2年生です。学校やめようか悩んでいます。

1番の理由は経済的な理由で、家に負担をかけていることと、バイト代で教習所の費用を賄えないためです。

身内の勤め先に就職することになっており、学歴を問われなかったことと、運転免許があった方がよいとのことだったので、卒業をするよりも運転免許を取りたいと考えております。

バイト代は所得税のかからないギリギリ(月8.5万前後)まで稼がせていただいており、通学交通費や家に入れる生活費やスマホ代、高校(公立)で借りていた奨学金の返済用の貯金、学校の資格検定代等で毎月ほぼ全額使い果たす形になり、自由に貯金できる分がなく、精神的にも辛いです。

入学前にこのようなことを想定できなかった自分のせいでもありますが、どうすべきか判断しかねているので、よろしければアドバイスを頂きたいです。

タグ

No.3525032 22/04/23 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/23 00:51
匿名さん1 

経済的な理由なら
働いてお金を自分で貯めれば
学校にまた行くこともできると思います。
働いて学費を貯めて大学に進学して
箱根駅伝走った選手いましたもんね
自分のペースで頑張りすぎずに進んでね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧