注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

これは、私の気にしすぎですか? 毎年12月の20日前後の頃に隣の集落で恒例…

回答1 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/04/23 01:20(更新日時)

これは、私の気にしすぎですか?

毎年12月の20日前後の頃に隣の集落で恒例の儀式みたいなものがあります。
儀式の内容は、お寺の僧侶が夜になると修行のために歩いて廻るというものですが、決まり事としてその修行を妨げないように、その日だけでもいいから話もせず静かにして明かりを消して早く寝ないといけない。姿を見てしまったら不幸になる。等いわれているものです



隣の集落の儀式なのですが、私たちが住んでいる隣の集落周辺もその恒例の儀式の巻き添えみたいな形で決まり事をやらないといけないわけですが、去年それを知っていたくせにその儀式が始まる時間まで洗濯機を動かし続けながら、テレビ見てる母と仕事の帰りが儀式が始まる前には帰宅してきた兄すらも、いつまでも風呂に入らずゲームとテレビ。

しかも、互いに先に風呂入れ。と堂々めぐりを繰り広げ……
結局、儀式が始まる30分前に私がキレたことでようやく動いたわけです。

それを、今更ながらあんたが騒ぎ立てたことで兄がグチグチ言い出して単独で事故起こした!!といわれました。

何を、やろうと言おうと私は問題児ってことね……。

タグ

No.3525037 22/04/23 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/23 01:20
匿名さん1 

角川映画思い出した
タタリじゃあみたいな?
平和な家族のもめごと
どっちにしても隣の集落の儀式だから
やらなくてもいいでしょ
となりのなんだから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧