注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

結婚指輪を決めるときって、何店舗くらい回りましたか? また、決め手は何でしたか…

回答3 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん( 26 ♀ )
22/04/23 17:06(更新日時)

結婚指輪を決めるときって、何店舗くらい回りましたか?
また、決め手は何でしたか?

まったく理想もイメージもないので、何から始めていいかわからないです;;

22/04/23 15:32 追記
婚約指輪はもらわなかったので、初めてブライダルリングを見ます;;

タグ

No.3525360 22/04/23 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/23 15:35
匿名さん1 

どこもほとんど似たようなデザインなんですよね

予算を考えながら、有名なブランドでいいんじゃないですか?

No.2 22/04/23 16:25
通りすがりさん2 

結婚式をしたホテルで、割引サービスのあるところを紹介されたのがきっかけで…。
見に行ったら結構気に入ったデザインだったので、特にブランドとかじゃないけど決めました。

もしずーっと付けっぱなしにする指輪を考えているなら、地金がしっかりしたものを選んだ方が良いです。
ブランドので地金薄いのだと、歪んだりして買い直しする人もいるらしいので。

No.3 22/04/23 17:06
匿名さん3 

アイプリモで買いました。1店舗だけで決めました。HPに指輪のデザインが載っていたので、ある程度値段と好みで絞ってから行きましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧