注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は、上司にイジられたりデリカシーのない事を言われたりしていました。 今日は何…

回答6 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
22/04/24 06:57(更新日時)

私は、上司にイジられたりデリカシーのない事を言われたりしていました。
今日は何を言われてるのだろうと
毎日顔色見ていました
正直嫌すぎて会社の相談窓口にメールしました

名前は伏せて本人と面談したとこと
そんなつもりはないと
それ以降、あからさまに
話しかけてはこなくなりました
余計な事を言われなくなったのはいいのですが、結局私が相談したのバレバレですし

若い男の子に対して、茶化していて
これ言ったらパワハラになっちゃうからなぁ 訴えないでくれよと
笑い話を聞こえるようにされました

仕事内容とかで仕返しされそうで
結局毎日憂鬱です

タグ

No.3525853 22/04/24 06:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/24 06:34
匿名さん1 

気持ちはわかるけど、聞こえないふりして仕事に集中した方がいいです。
あなたも、相談窓口に「聞こえよがしに『訴えないでくれよ』と嫌味を言われ続けていて精神的にきついです。今後仕事内容等でパワハラ等何かあったら今までのことも含めて出るところに出ようと思ってます」ぐらいサラッと相談しておけばいいです。
もちろん、そのパワハラ野郎に伝わるようにするためです。

あまり働きにくいのなら転職したらいいと思いますが、泣き寝入りが嫌ならやることやったら(通報したら)仕事に集中して忘れるように努力しましょう。
相手も訴えられるか怖いんですよ。

No.2 22/04/24 06:36
匿名さん2 

少し考えすぎではないですか?
私も何度かそういう機関は利用したことはありますが基本そういう機関は独立して介入はしないはずです

顔色を伺う、とありますが少し被害妄想も強すぎる感もします

何もされてないときから想像して疲れて
また緊張するから相手には不快な感じを無意識にあたえてしまいます

イジられ、は受け取り方をポジティブにすれば立派なコミュニケーションです
かまってもらってるんだし
また、目線、や怖がった硬直さが相手をよびよせてる部分あるかも
半分はあなた側のネガティブさに、こう暗い結果をひきだす部分もなくはないかもしれないのでそのへんも視野に入れてみては

私は基本そういう機関を利用する時はもう半分は転職を考えている時で
辞める前に一度相談してから、、一か八か、みたいな感じが多いです

何度かすくわれたこともあるし、そのまま転職したこともあります

No.3 22/04/24 06:38
匿名さん1 

あと、役所等の無料法律相談を利用して、一度今までされてきたことを弁護士に話して自分の法的立ち位置を確認しておくといいですよ。
相手のしていること(聞こえよがしに『訴えないでくれよ』も含めて)がどれだけの違法性があるのか、客観的にわかるだけでもかなりストレスが解消されますし、今後の自分の行動方針を自信をもって決められます。
本気で訴えることを視野に入れて相談しなくても、専門家に話を聞いてもらうことは精神的には絶大なカウンセリング効果がありますよ(私の経験)。

No.5 22/04/24 06:49
匿名さん5 

ウジウジしてると余計に調子に乗るからどうせ伝わるなら再度、メールにこう書きましょう。

「私は○○さんから受けた心ない言葉やデリカシーのない言葉など全て日付や時刻と共に日記に記しています。これは今まで受けた精神的苦痛による被害の証拠になるからです。また、先日匿名で相談したにも関わらず、○○さんからの態度が明らかに変わったことに不信感を抱いています。今も何かしらの仕返しをされるのではないかと毎日憂鬱になります。このような環境では仕事に支障を来す事が考えられるため、然るべき対応をして頂きたいです。」


被害の証拠 という書き方をしたのは
読んだ相手の頭に 裁判 の文字を浮かばせるためです。
フザケて訴えないでくれよ~なんて聞こえるように言うということは主さんは完全になめられています。深刻な状況だと思わせてやりましょう。

また職場の管理者には従業員が働きやすい環境を整える責務があります。
なので会社側にも同時に責務を果たす要求をしましょう。
改善されない場合は直接、こういう責務があることはご存知ですか?って聞きましょう。
知らないとは言えません。

No.6 22/04/24 06:57
匿名さん6 

政治家や企業は国民や従業員、顧客も騙すのが仕事だと勘違いというか、そんな風に理解している人も多いんですよ。
メール相談窓口が用意されてるのも、裏を読まないといけないくらい狡猾巧妙だったりします。
本当に恣意的で隙があるものか、管理上わざと隙をつくっているのか、そこまで読まないといないようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧