旧友との縁切りについて 昔仲が良くて、最近お互い忙しく疎遠気味になっていた…

回答1 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/04/24 11:44(更新日時)

旧友との縁切りについて

昔仲が良くて、最近お互い忙しく疎遠気味になっていた友達と久しぶりにお茶することになったのですが、
待ち合わせ時間に来ないので連絡したら「待ち合わせ時間忘れててまだ家」
「でももうでれるから着いたら連絡するね!」
というので、
「この辺で適当にお茶してるから大丈夫だよ」
といい待つこと1時間半。
やっと現れて謝ってたものの、「髪ストレートアイロンかけてたら遅くなっちゃった」と。

彼女は社会的になかなか立場ある仕事をしていますが、最近バケーションで沖縄に長期滞在していたとかで時間の感覚が狂っているのか、
そうでもないなら、言葉は悪いですが正直ちょっとおかしくなってしまったのかなと思ってしまいました。。

会ってる時も、私が転職したばかりで慣れなくて大変なことが多くて、程度の愚痴をこぼすと、「じゃあ辞めればいいじゃん。向いてないんじゃない?」と共感もゼロで、
ずっとそんな感じなのであまりに頭に来て最後ケンカみたいになって、食事は終わりました。

もう連絡先も消して今後絶対に会う気はないのですが、なんだか酷すぎるしただただばかにされてたのかなと悲しいです。

皆さんは仲が良かった友達から理解できないことをされて縁を切った経験はありますか?

タグ

No.3525956 22/04/24 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/24 11:44
匿名さん1 

私も、小学校から高校まで仲良かった友人がいました。
でも、大学生になって環境が変わってから、別人になってしまって縁を切りました。
前は、色んな相談に乗ってくれてたのに、こちらから相談を持ちかけると、彼氏の惚気ばかり聞かされたり、自分は良い大学に通ってるみたいな自慢ばかり聞かされて、もうこの人と仲良くするのは無理だって思って、絶縁しちゃいました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧