注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

親戚の70代男性が妻を失くしてからうちの母をよく誘って遊びに行くようになりました…

回答1 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/04/24 15:48(更新日時)

親戚の70代男性が妻を失くしてからうちの母をよく誘って遊びに行くようになりました。先日別荘に誘われ母と親戚二人で一泊しました。帰ってきた母が私の娘に「いいところだったからこんど一緒に行こう」といいます。「いつにする?」とかなりその気です。わるいけど私は行かせたくありません。親戚70代男性は、「俺はよくモテた」とモテ話をしたり、私や娘をみれば、「かわいいね」と言うようなタイプなので気持ちわるいのです。しかし母は私の心配を理解しないので、私が娘を守ります。娘は親戚70代男性とあまり面識がないし、「行きたくない」と言ってるので、今後行く行かないでもめても、私は負けない。行かせません。父が他界して母もさみしいのかよく誘いにのるけど、うちらまで巻き込むなよ。うちらは全然あのおじさんとは、カンケーない!

タグ

No.3526010 22/04/24 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/24 15:48
匿名さん1 

そのおじさんとお母様はいとこ?兄弟?いまいちわからない。お母様が、良いところだったから今度行こうというのは、そのおじさんもまた一緒ってことではないでしょ?意味がわからない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧