注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

色素が抜けてる❓

回答5 + お礼2 HIT数 2046 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/05/18 12:46(更新日時)

旦那の首は、所々色が抜けた感じで白い所があります。2、3年前に比べると増えてます。何なのでしょうか❓分かる方いたら教えてください🙇

タグ

No.352659 07/05/18 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 01:22
お助け人1 ( 40代 ♀ )

白なまず…ではないでしょうか⁉
その白くなっている部分は 広がってはいませんか⁉

私の娘が3才くらいの頃 こめかみに出来ました。最初は 怪我でもして カサブタが取れた?感じでツルツルしてたのですが 1週間もすると 広がって来たので 皮膚科に行きました。白なまずと言われて 塗り薬と電気治療に通い 完治しましたが 大人になると 治りにくいそうです。近所のおばちゃんもなってて やはり 首からでき始め 今では 顔も白くなってます。早めに皮膚科に行ってみて下さい。

No.2 07/05/18 07:22
お礼

白なまず⁉初めて聞きました💦でもそうかもしれません😱1さんと同じ感じです‼私も知らないおばあちゃんとかがなってるのを見た事があります。
原因は何か分かりますか❓今は、首にいっぱいとお尻にもあります😔
今月は仕事の休みがないから、来月病院に行かせようと思います‼

No.3 07/05/18 08:03
お助け人1 ( 40代 ♀ )

おはようございます☺原因は 今のところ まだ解らないようです😥確かに メラミン色素の破壊だとしか聞いてません💦 我が子は 3才にして 後ろ髪の一部が白髪にもなりました😭 気づいたのが早かったせいもあって 止まりましたが 白髪は白髪のままです。女の子なのに 髪を伸ばして 2つ結び等 できなくて可愛そうでした😢ちょうど 半分に真ん中分けをしたあたりが白髪になってしまって…
大人になると 治らないと言う事も聞きましたが 皮膚科に行って 進行を遅らせるようにはできるのでは ないでしょうか…
何せ 昔の事なので 今の医療の進化が分かりませんが…すみません🙇隣りの おばあちゃんも ファンデとスカーフで隠しております。皮膚科には 通っておられますよ。
ご主人 お大事になさいませ🙇

No.4 07/05/18 08:24
お礼

ありがとうございます😃気にはなってたんだけど、旦那が原因不明って言うからそのままにしてたんですよ⤵
でもやっぱり気になるので💦聞いてみてよかったです😃病院に行きます✨

No.5 07/05/18 08:53
お助け人1 ( 40代 ♀ )

いえいえ💦
経験が役にたって良かったです😁
珍しい病気で ほんとに原因不明なんで 心配しますよね😭
増えたり 広がらなければ 大した事ではないのですが…
まだ 白なまずと限ったわけではないので 取り敢えず 皮膚科受診して下さいね☺
薬や電気治療で 改善されればいいですね😉

No.6 07/05/18 09:22
匿名希望6 ( ♀ )

横からすいません。
実は私昔そんな状態でした。胸元あたりから皮膚の色素が点々と抜けてきてそれが広がって地図のようでした。
皮膚科でも原因が判らないって言われるし。
当時はガングロが流行ってたので日焼けサロンで黒く焼いて胸元の色ムラをゴマかしてました。
6年以上?日焼けサロンで焼き続けてました。     今は焼いてませんが、胸元の白い地図みたいに広がったのは消えて治ってます。このスレを見るまですっかり忘れてましたが、私も同じ皮膚病だったのですかねぇ。

No.7 07/05/18 12:46
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

こんにちはm(__)m今は色素を戻す塗り薬がありますよ一度、形成外科か皮膚科にいってみてはどうですか?薬の名前は確かハイドロシキンって言う薬だったと思います。この塗り薬は保険は適用されないと思いますが2、3千円位だったと思います。大学病院の方が確実かもしれません、もしくはこれは通販でしか手に入らないのですがケロコートって言う塗り薬があります。ネットで検索すれば出てくると思いますよ(^-^)この薬は海外からの取り寄せになります。治るといいですね、(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧