注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

カテゴリ分からなかったので、心の悩みにしました。聴覚過敏でイヤーマフを使用中の者…

回答3 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

学生さん
22/04/25 19:57(更新日時)

カテゴリ分からなかったので、心の悩みにしました。聴覚過敏でイヤーマフを使用中の者ですが、よくイヤーマフと耳栓を両方同時にしている事が多いのですが、これは危険でしょうか?また同時にしていると、メガネをしているということもあり、メガネのフチの部分が顔肉に強く食い込む為とても痛いです💦
どうにかなりませんかね?どうしても気になる場合、買い替えた方が良いでしょうか。

コメント待ってます。

タグ

No.3526861 22/04/25 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/25 15:42
匿名さん1 

私も、耳栓してイヤーマフするときはあります。

前勤めていた工場が、音が激しいところで常に耳栓は
してました。それが今でも普通になってしまいました。

今は、無線のイヤホンとイヤーマフして重機に乗ってます。
しないと、おちつかないですね・・・

普段から、仕事する時はイヤホンは常にさしてます。

No.2 22/04/25 15:50
匿名さん2 

イヤホンしてたら耳鳴りしません?
耳鳴りするの私だけかしら?

No.3 22/04/25 19:57
匿名さん1 

いやぁ・・・それが、耳鳴りします。

イヤホンが悪いんでしょうか・・・そういわれて
みればします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧