注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

どうも学生です。 今日学校の昼休憩にいつもみんなとするバスケをしました。そして…

回答3 + お礼3 HIT数 242 あ+ あ-

ココ( 17 ♀ 06JUCd )
22/04/25 21:12(更新日時)

どうも学生です。
今日学校の昼休憩にいつもみんなとするバスケをしました。そしていつも試合が始まった時に
(ソラ(仮名))君が主にバスケットボールをシュートしたりみんなに渡したりしています。
そして今日もバスケで試合をしてた時
(ソラ(仮名))君がいつものようにシュートしたり
みんなにパスしてたりしていましたけど
私にはくれませんでした。(ソラ(仮名))君は
私と同じチームで私も動いたりしていました。
(ソラ(仮名))君は「OOOさん!渡すよー!」とか
「OOOさん!こっちに来て!渡すよ!」とか言っていたけど私だけにはくれませんでした。
確かに私はシュートも下手だしボールも取られやすいけど…。私と同じバスケが苦手な子には渡していました。なのであんまり楽しくなかったです。こうゆう時って皆さんはどうしますか?
(ちなみに私は「ボールちょうだい!」と言える
精神はありません。ようするに恥ずかしがりか人見知りのどっちかです。)

タグ

No.3526890 22/04/25 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/25 16:13
匿名さん1 

ボールをもらいやすい位置に移動する
常に走りまわってパスが出される場所を探し動き続ける。

No.2 22/04/25 16:16
おしゃべり好きさん2 

「パス!!」「そらぁ!こっち!」
とかを敵のいないところで言うのはどうですか?
そら君が君に渡さないのは敵がいたり、動きづらいところに
たってるからかもしれないよ?
敵や味方のいるゲームをしてるならそら君の敵チームになるのは?
良ければルールとか敵構成とかkwsk

No.3 22/04/25 16:42
お礼

>> 2 ルールは特にないです。(一応それっぽいのは
ボールが線の外に出たら出した人が持って
敵チームか味方チームに渡す感じです。)
敵構成は場合によってですけど今日は3年対1年でやりました。(ちなみにいつもはクラスで分けたり
自由です。主に多いのはクラスです。)
クラス分けの例:3年A組vs3年B組
ちなみに担任の先生もやります。
あとソラ君は敵がいてもかわしたり隙をついて渡したりしているので…。

No.4 22/04/25 16:52
おしゃべり好きさん2 

そら君運動神経いいんやな。そら君は同じクラスかな?
バスケごときで大胆に行動する必要もないと思うけど
バスケが恒例行事で毎日のようにするのなら
そら君と仲良くなれば?仲の良い人にボールを渡すとおもうから。
それか、そら君に「どうしてそんなに上手なの?」
「パスの取り方とか教えてほしい」って言って教えてもらえば
本番のとき練習の成果~みたいな感じで渡してもらえるんじゃない?
そこで上手く決まれば次から渡せてもらえるかもしれんし、
仲も深まって一石二鳥やな。

No.6 22/04/25 17:03
お礼

>> 4 そら君運動神経いいんやな。そら君は同じクラスかな? バスケごときで大胆に行動する必要もないと思うけど バスケが恒例行事で毎日のようにする… ソラ君は私と同じクラスです!
確かにソラ君ともっとおしゃべりとかしたらいいと思うけど…私は男子と喋るのが苦手なので…
(緊張とかしたり会話についていけなかったり
考えすぎたりして)
なので出来るか分かりませんけど頑張ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧