注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

YouTubeをサーフィンしていると、アニメや映画や歌手の動画をアップしているの…

回答2 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/04/26 03:12(更新日時)

YouTubeをサーフィンしていると、アニメや映画や歌手の動画をアップしているのを
けっこう見かけます。映画やアニメは著作権が厳しいはずなのに、関係者ではない
一般人のファンがアップしてたりします。

映画やアニメや歌手の関連会社が自社の作品を出すのなら問題なしです。
無関係の人たちがアップしても、削除されないのが謎です。

たとえば、今年の4月に終わったばかりのSharman Kingのアニメ動画なんか
削除されずにしっかりありました。違法に変わりないのに、片方は処罰されて
片方は残るというのは不公平ですね。
何か、裏で変なコントロールしてるんでしょうか。

No.3527363 22/04/26 01:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/26 02:30
匿名さん1 

あくまでも許容範囲内の問題だろうと思います。

もし違法を犯しているなら、場所を特定され、逮捕は確実でしょうが、例えばゲーム実況者の
youtuberなどは、フォロワー数に異なって、収入を獲得しているので、著作権法には
当たらないでしょう。mixserboxのサイトでさえ登録商標すらあるので。主さんもスマホ
くらいは持ってると思いますが、無料の音楽サイトを使用しているはずです。

仮に主さんの言うように、違法だと肯定するのなら、youtuberからデビューした、
フワちゃんやヒカキン氏、山之内すずちゃんやはじめしゃちょー氏などの出身者は
違法したという事にはなりませんか?。彼らだってちゃんと登録を行った上で、
動画UPさせているんですよ。だからそこまで法的に縛る事はないと思います。

主さんが気にしている問題は、無断で動画をUPさせているんじゃないかとの
思い込みだけです。それもちゃんとした許可があっての動画ですから。

No.2 22/04/26 03:12
匿名さん2 

その許可を取るのが実際には難しいそうです。

プロ野球の生中継やってるユーチューバーによると、
試合中の画面は絶対に出せなくて、試合中の音や、観客の声援すら
流せないというんですね。

許可を得るための登録申請も、うまくいかないケースがあると。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧