注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

母の言動についてムカつきます、 母とは同居してます。性格はあまり合いません。 …

回答6 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/04/26 19:10(更新日時)

母の言動についてムカつきます、
母とは同居してます。性格はあまり合いません。
例えば、アイシャドウ水色を塗ったら、そんな色塗らないで。とか控えめな茶色のアイシャドウにしたら、そんなアイシャドウでこの家から出ていかないでとか。(もちろん、自分で化粧品買ってます)
めちゃくちゃな言いがかりではないですか?
あと、洗濯、洗い物、ごみ捨てをいつも私がやってますが、何かの節には何もやらないよね~と言われます。
相性が悪いのでしょうか?
あと婚活でお見合いを毎週頻繁にやってましたら、男好きと言われました。

タグ

No.3527511 22/04/26 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/26 10:18
匿名さん1 

親子だから全部気が合うは無いので主さんと同じように親もそう思っているでしょうね

No.2 22/04/26 10:20
匿名さん2 

うちのもそうだよ。
いろんな感情が混ざってるんだと思う。
同性だからのライバル心とか、
娘を下に見ていつまでも子供扱いすることで自分の存在価値を上げてたり。
まだまだね、とか駄目ねとか言って。
気にしないで、出来たら独立できたらいいけど当分予定無いならスルー安定。
娘に男好きってひどいね。
自分が女としての市場価値負けてるから。
盛りを過ぎた可哀想な女性と思えば腹が立たないよ。

No.3 22/04/26 10:23
匿名さん3 ( ♀ )

若さが羨ましいんだろうな。ただの僻みっぽく感じました。スルーしましょう。
親だからって、大人だからって、完璧人間になれるわけではないのです。
言い返すなら「私は私だから好きにさせて」でいいと思います。

No.4 22/04/26 10:23
三好千尋♀ ( f0IUCd )

同居してる彼氏がではなかったのですか?

No.5 22/04/26 11:51
匿名さん5 

私も親だけど,
その親,相当性格悪いか
認知症,なんかの障害ので一部かもね

No.6 22/04/26 19:10
匿名さん6 ( ♀ )

スルーしましょう。
多分何を言っても無駄です。
お金に余裕があるのなら家を出るのも一つの方法です。
人に迷惑かけてないのに口煩い親って嫌ですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧