注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

新しい派遣先に入って2ヶ月半ですが、コロナになりました。 4/25〜5/5…

回答1 + お礼1 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/04/27 13:41(更新日時)

新しい派遣先に入って2ヶ月半ですが、コロナになりました。

4/25〜5/5まで休むことになり、5/6から復帰予定です。

が、復帰しても6月末で辞めるのは周りの人達から反感くらいますか?

GW明けの5/2から正社員女性が別の場所に異動になるので、その引き継ぎを私が受けてる最中に
私がコロナになり休んでます。

最終の引き継ぎが受けられないまま、正社員女性は異動してしまいます。。

元々、業務量が多すぎて、正社員女性が古い案件も溜めてて、督促もバンバン来て
2人でさばいても追いついていませんでした。

追いついてない状態で、5/2からは正社員女性→派遣の私
が担当に変更と言われてますが、そもそも2人で回しきれない量を1人で担当するのはキャパオーバーすぎて、
派遣先の上司や、派遣会社の営業にも
「1人で担当引き受けるのは無理です」
と伝えました。

契約期間も8月末までだったのを、早めてもらい6月末までの契約期間にしてもらいました。

周りの派遣さん達も私の業務を手伝うと言ってきていて、
私が休んでる間、手伝ってくれるようです。

でも、5/6から復帰したら
私が「担当」になってるので、1人でやらなきゃいけません。

でも絶対にできないので、6月末で確実に辞めたいです。

長期休暇で迷惑かけてるのに、無理だからと
6月末で辞めます!となれば
手伝ってくれてる人達から反感買いますよね?

タグ

No.3528235 22/04/27 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/27 12:05
匿名さん1 

もともと8月末までの契約だったんですよね?
それならそこまで固定戦力として見てないと思います。6月末までの契約に変更していますし、過度に期待してないはずです。
派遣ですし、いつか契約満了になります。
反感買うほどではないと思いますよ。

No.2 22/04/27 13:41
お礼

>> 1 元々は長期就業予定で、3ヶ月更新なので
1回目の更新が8月末まででした。

でも私が、やっぱり8月まで続けるのは無理だ!と感じたので、派遣先と、派遣会社営業に「8月までできません」
と伝えたら
「では一旦6月末までの契約に短縮変更するので、6月末以降も続けられるか?
また5月に確認します」
と言われました。

自分から無理だと伝えて契約も短くしてもらったので、期待されてはいないですよね?

期待されてない方が、辞めやすいので助かるところはあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧