主婦の方に質問です。 皆さんが体調が悪くて家事ができない時、旦那さんの対応とし…

回答8 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

ご近所さん( ♀ )
22/04/27 15:07(更新日時)

主婦の方に質問です。
皆さんが体調が悪くて家事ができない時、旦那さんの対応として
①家事ができていない(洗い物を放置、掃除ができてないなど)ことに文句は言わないが、手伝いは一切しない
②奥さんや家族のためではなく、自分が家が汚いことが嫌なので、頼んでもないのにかなり不機嫌そうに自分がやる(「なんで俺が!」と言ったり、ため息をついたり、皿を荒々しく扱う)

どちらの方がましですか?
うちの旦那は後者なんですけど、私の心配もなく、家が汚いのが嫌で自分のために家事をするくらいなら、前者の旦那の方がマシだなと思うんですが皆さんはどうでしょうか?

タグ

No.3528322 22/04/27 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/27 13:53
匿名さん1 

①です。自分が復帰してからのんびりやればいいから。
悪態つかれたり乱雑に物を扱われるとメンタルがゴリゴリ削られて病身には辛いので。

No.2 22/04/27 14:23
匿名さん2 

うちはある意味いちばんいいかも?

全然できない人だけど
私を心配してくれてできることはしようとする。

No.3 22/04/27 14:27
主婦さん3 

①ですね。

うちの夫が、そうです。
「寝てていいよ」と言ってくれます。
かといって、代わりに家事をするわけではありません。
でも、自分の食事は自分で何とかしてくれるし(買ってきたりデリバリー取ったり…でも後片付けあまりしていない)、それで十分です。
滞った家事は、元気になってからすればいいだけですから。

No.4 22/04/27 14:31
匿名さん4 

家事なんてあんな簡単な物はない
掃除機もあれば洗濯機もある
料理なんて嫁の数倍は作ってる
ましてや病気なら食べれるような物を作る
果物や欲しい物があれば買いに行く
作れば当然洗い物はする
生ゴミは片付けてゴミの日に出す

主婦ではありませんがw

No.5 22/04/27 14:58
匿名さん5 

1がマシかな

No.6 22/04/27 15:00
匿名さん6 ( ♀ )

私も前者ですね!

悪態吐きながらやるならやらんでイイ!ってキレたくなるし、軽く失望するw
うちはやってくれるし文句も言わないけど、大変大変オーラは出される(笑)

No.7 22/04/27 15:06
匿名さん7 

究極だけど
①だね。

主さん可哀想。。。
うちの旦那かなり出来がいいことがわかった。
うちは、基本ご飯も作れるし、休日は率先して洗濯や掃除もする上、それで機嫌悪くなることもないわ。。。

帰りは遅いけど、うちはかなりいいんだなぁ。

No.8 22/04/27 15:07
匿名さん8 

主さんと同じ回答です。
でも、少し違うところが^^;
うちの場合は、私のことを思ってやってるらしいんですが何で体調が悪くなったのかを責められます( ; ; )

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧