好きな人を亡くした経験がある方へ…

回答9 + お礼8 HIT数 1500 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/05/21 01:06(更新日時)

好きな人を亡くして、それでも幸せになれた人っていますか?また好きな人ができてうまくいってるとか、恋愛から得られる幸せはないけど生活がとても充実してるとか。どんなふうにしてその幸せを得たのですか?立ち直れたきっかけは何ですか?今のあなたの中で、あなたは失った好きな人にどんな居場所をあげていますか?
質問が多くてすみません。私もいつかまたあんな幸せを手にできるのでしょうか。今、周りが羨ましくて仕方がありません。私が永遠に失ったものを、当たり前のようにそばにおいておける人たちが羨ましいです。もう住む世界が違うのかな?私はもうみんなのようにはなれません。同世代の恋愛話にもついて行けません。苦しくて苦しくて苦しくて、でも昔のように幸せになりたい気持ちを諦めきれないんです。誰か、助けてください。

No.352856 07/05/18 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 03:53
にぃにぃ ( 30代 ♂ Nif4w )

俺は仕事と大切な人を同時に失いました、それは耐え難い苦しさだった…約五年立ち直れず今も心に深く刻まれてます。生かされているには意味があるって思う、また誰かを愛し自分の為に生きろときっと…うまく言えないな。こんなに深く人を愛し深い哀しみも知っているのだから誰よりも優しくなれると思う、新しい恋もまた出来るって思おうね。君は俺より若い分時間がまだまだある、君に相応しい人はまだいるはずだよ。捜してごらん包んでくれる人必ず見つかるから、心を静かに相手をよくみて選ぶんだよ。諦める事なんてない幸せに今度はなろう、君が幸せつかめるように祈ってるよ。

No.2 07/05/18 07:20
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私は彼と一緒に長い闘病生活を歩みました。
13年付き合い、元気だった彼が弱っていき最後には苦しみ涙していました。
想い出すのは楽しいことばかり。
亡くなった人はいい想い出しか残さないからずるいです。
何人かとも付き合いましたが、亡き彼が忘れられずに苦しみました。
亡くなった人の想い出は美化されて生きてる人はかなわないのかもしれません。時間と供に悲しみも少しやわらぎ、優しい彼に出会い、今は結婚して幸せに暮らしています。
幸せでも亡き彼のことはたまに心地よい思いとともによみがえりますが大分薄れました。
今の旦那と新たな楽しい道があるので幸せです。
主さん、今は辛いでしょうが乗り越えて幸せになって欲しいです。

No.3 07/05/18 08:32
通行人3 ( 30代 ♂ )

自分も6年目にはいりました。最初の1~2年は一緒に死のうと思いましたね。
でも泣きながら暮らせるほど時間は寛容ではないです。
今は物凄く辛いでしょうが、心の一区切り付くまで、遺影は見ない方が宜しいかも知れませんね。

No.4 07/05/18 08:57
匿名希望4 

私は高校の時に彼を無くしました。
「彼の分も生きる事」それが彼の母からの言葉。
今でも夢に現れては笑い、怒ります。
あの頃の彼より年をとってしまったけど私が幸せになることが彼への供養だと信じています。

昨日まで笑ってた人が居なくなるなんて信じたく無かったですね…。

No.5 07/05/18 11:09
三秒の神様 ( 20代 ♀ AuSpc )

大丈夫だよ☺
心配しないでもあなたは大丈夫。


泣ける時にたくさん泣いてあげて、思い出せる時にたくさん思い出してあげて。
泣かない日々だけが幸せな訳じゃないよ?
悲しみがあることも本当は幸せなんじゃないかなって思うときがあるの。

だってこれだけ、たくさんの出会いがある中で
この人がいなきゃ生きていけないと苦しみ悲しむほどに、
愛せた事は本当に素敵な事だもの☺

あなたは素敵な人。
愛された彼も本当に素敵な人。


だから大丈夫。
あなたが辛いとき、
目に入る空が、雲が、
緑が、誰かの優しさが、みんな彼の居場所。
ちゃんと見守ってるよ☺

三秒間、私の精一杯の元気なパワーで、あなたの悲しい気持ちをぎゅうって抱きしめます。
悲しい気持ちがちょっぴり、ほんわかするかもしれないけれど。


🙌🌈🙌🌈🙌🌈🙌🌈🙌🌈🙌
届け~~~~~~~!!!

No.6 07/05/18 12:05
お礼

にぃにぃさん、レスありがとうございます。にぃにぃさんのレスを読んでたら涙が出てきました。5年ですか、すごくすごく、辛いの分かります。私の場合は一昨年でした。全部全部終わって、どうにもできない状況になってから、彼の気持ちが初めて分かったんです。
自分にだけ「これから」が残されていることが辛いです。幸せそうな周りの人たちに合わせて生きてかなきゃいけないことが辛いです。
いつかにぃにぃさんが言ってくれたように思えるようになりたいです。
にぃにぃさんの幸せを、私も祈っています。
ありがとうございました。

No.7 07/05/18 12:11
お礼

2さん、レスありがとうございます。本当に亡くなった人はいい想い出しか残してくれませんね、ずるいです。ずるくて羨ましくて愛しいです。2さんが幸せになれて良かったです。すごく、勇気づけられました。ありがとうございます。

No.8 07/05/18 12:22
お礼

3さん、レスありがとうございます。確かに私の時間も周囲の人たちも、寛容ではありません。どうしたら、それを受け入れられるのかが、まだわかりません。どうして私の初恋の人がそうならなければいけなかったのか、いつも考えて考えて、でもわかりません。6年たって気持ちに整理はつきましたか?なんだか私はいつまでたっても、ループから抜け出せないような気がしてしまいます。

No.9 07/05/18 12:25
お礼

4さん、レスありがとうございます。私も彼への一番の供養は私が幸せになることなんだと、なんとなく分かってはいるつもりです。でも私の幸せは彼でした。それ以外の幸せって……難しいですね。

No.10 07/05/18 18:09
にぃにぃ ( 30代 ♂ Nif4w )

ありがとう、お互い恋みつけていこうね。

No.11 07/05/19 22:25
お礼

三秒の神様さん、レスありがとうございます。彼は本当に、本当に素敵な人でした。それこそ、私にはもったいないくらいの。三秒の神様さんの言葉が、すごく胸に染みました。彼の存在を身近に感じて、これから過ごせたらいいと思います。どうもありがとうございました。

No.12 07/05/19 22:37
匿名希望12 

私も彼氏ではないですが、13年前に母親が亡くなりました。本当にその時は辛くて辛くて、死にたいって思った事もあります。大切な人との死別は本当に辛いですよね。時間はかかるけど、いつかきっと立ち直る時がきますよ。だから、無理しないでね。今話題になっている「千の風になって」という曲は、亡き人の事を歌ってますね。それを知ってから、この曲を聴くと、亡くなったお母さんの事を思い出して涙ぐみます。主さんの彼氏はとっても素敵な方だったんですね。

No.13 07/05/19 23:06
匿名希望12 

余談ですが、押切もえさんも、以前、彼氏と死別したそうです。 主さん、焦っては駄目ですよ。人を羨ましいと思わないでね。人と比べたら駄目ですよ。亡き彼氏が絶対に主さんの事を見守ってくれてると思います。だから、大丈夫。いつか又、いい事絶対にありますよ。だから、焦ったり、人と比べたりしないで、無理せずゆっくり進んでいって。無理が一番良くないですから。自分を大切にしてね、大丈夫だから。

No.14 07/05/19 23:30
ミキ ( 20代 ♂ 0dwrc )

私も一年前に大切な人を亡くしました。その人は鬱病で自殺とゆう最悪な形で亡くなってしまいました、今でもよく思い出します、今でも救えなかった自分の無力さにイラダチや腹立たしさをおぼえます。最後の電話の日に大切な人は亡くなりましたその時にに必ず助ける!必ずなにが起きても自分を犠牲にしてでも守っていくって約束したのになぜ私だけが残ってしまったのか、なぜあの人が死ななければならなかったのか?と思うばかりです。主さんの気持ちはレスを呼んでいてすごくわかります、正直ゆうとまた幸せが訪れるのかどうか?とゆうのはわかりませんが私は大切な人に『さようなら』はお墓の前でも葬儀の時にも言っていません。なぜなら大切な人は私の中に生きているからと思っています、私の大切な人がいってました、『たとえ死んでも忘れてないで…』て。だから主さんの中に大切な人を消さないで下さい。まだ辛いと思いますがあなたの中にきっと大切な人が笑顔てほほ笑んでくれていると思いますから。

No.15 07/05/21 00:30
お礼

12さん、レスありがとうございます。遅くなってしまってごめんなさい。私もその曲を聞いたことがあります。やっぱり彼が浮かびました。亡くなったその時に、彼は私の恋人ではありませんでした。でも「好きな人」です、今でもです。12さんのお母さんを思う気持ちときっと一緒です。彼を素敵だと言ってくれて、本当にありがとうございます。12さんも、12さんのお母さんも、きっと同じように素敵な人なのですね。

No.16 07/05/21 00:45
お礼

12さん、続けてのお礼で申し訳ないのですが、2回もレスしてくださって本当にありがとうございます。
人と比べず、自分なりにゆっくり進むことの難しさを、最近すごく感じています。お手本がどこにもありませんから当たり前のことかもしれませんが、他のみなさんや12さんの言ってくれたことを、道しるべの一つにしてこれからやっていけたらいいなと思います。12さんの暖かくて力強い言葉に、感謝の気持ちでいっぱいです。

No.17 07/05/21 01:06
お礼

ミキさん、レスありがとうございます。私も自分と、周りに対する腹立たしさでどうしようもなくなるときがあります。何の努力も工夫もいりませんでした。ただその場にいた人たちに、一言だけの思いやりがあれば、私がそこにいたら、彼は死なずに済みました。
彼が私の中から消えたことは一日もありません。きっとこれからもそうだと思います。彼は私の初恋の人なんです。毎日毎日、付き合っていた頃の幸せと、失った時の悲しみと、自分への苛立ちが繰り返されて正直辛いです。でも彼を封じ込めるようなことはしたくないし、できないから、そのまんまにしてあります。残されるって辛いですね。いつか「辛い」以外の気持ちを持てるよう、頑張ります。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧