注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ママ友についてです。 この4月~幼稚園に息子さんを通園させているママ友がい…

回答5 + お礼3 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 13:18(更新日時)

ママ友についてです。

この4月~幼稚園に息子さんを通園させているママ友がいます。
その方がヘリコプターペアレント気味です。また、他の知らない保護者と子どものやり取りを勝手に録画してい見せてきました(その方をバカにしている感じです)。普通の幼稚園でです。
以前からうちの子も勝手に写真をとりインスタに載せられたり、幼稚園でばったり会ったらしくその際に写真を撮ってラインで送られてきたりしています(←これはママ友だからしょうがないかとあきらめてます)。

その方とは共通のママ友がいるだけに距離をおきにくいです(フェードアウトするつるつもりではいます)。
動画については、面談の際に幼稚園の先生に伝えようか考えてますが、こちらがそのママさんの標的にならないよう遠回しに伝えてみようかと思ってます。

この状況なら皆さんならどうしますか?
ママ友がいるママさんに話を聞きたいです。

タグ

No.3528591 22/04/27 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/27 20:38
匿名さん1 

スレがちょっと分かりにくいんですが、主さんのお子さんも同じ幼稚園なんですよね?
主さんのお子さんは、この春からの入園ではなく、もう2年目とか3年目(年中さんとか年長さん)ということですか?

No.2 22/04/27 23:40
匿名さん2 

勝手に我が子をSNSにあげられるのはママ友でも無理。
自分と自撮りした~とかいう写真でも無理だぁ。
我が子は余計無理だぁ。
何かあったら嫌だし

写真から居場所って特定できるから、守りたい存在を簡単に公開していいもんじゃない。
私は幸せアピールでやっているのかしらんけどそのママ友さん・・・
のらりくらりと避けて、我が子を守るしかないな。
その次に他人の子って感じかな。まずは我が子を守らなきゃ

No.3 22/04/28 08:57
お礼

>> 1 スレがちょっと分かりにくいんですが、主さんのお子さんも同じ幼稚園なんですよね? 主さんのお子さんは、この春からの入園ではなく、もう2年目と… そうです。同じ幼稚園でうちの子が年上でママ友の子どもが今年度から入ってきました。

No.4 22/04/28 08:58
お礼

>> 2 勝手に我が子をSNSにあげられるのはママ友でも無理。 自分と自撮りした~とかいう写真でも無理だぁ。 我が子は余計無理だぁ。 何かあった… そうですよね。私もそうしてみます。

No.5 22/04/28 09:38
通りすがりさん5 

悩ましいですね…

ただ、同学年ではなくクラスが別なのが救いですね…

動画に撮られてしまった、
保護者と子供のやり取りは、
幼稚園内で撮影されたものなのでしょうか?

もしそうなら、

私なら幼稚園側に

「名前は伏せますが、先日〜ということがあって、悪意を感じて心配してます。園内で保護者や園児の許可なく勝手に撮影されたものを、他の保護者に見せて悪口のタネにされてる方がいますので、トラブルになる前に可能なら園でも対応していだければ嬉しいです。」

という感じで伝えると思います。

園内での撮影は、ご遠慮ください

みたいな張り紙や、注意など
対応してくれるんじゃないかな。

No.6 22/04/28 13:02
匿名さん6 

私なら「ネットに乗せるのはちょっと怖いから~」と困り顔でやめてほしい旨を本人に伝える。

なんで幼稚園伝いに言うのかがわからない。
幼稚園側からしたら 知らんがな って感じだと思いますけど……。

親なんだからその程度のことなら自分で子供を守った方がいい気がします。

標的にならないようにしたい というけど、標的にしてくるのなんてまともな親じゃない側の人たちでしょう。こっちはこっちで「まともな親」同士で固まっていたらいいだけ。中途半端な位置にいるほうが後々やっかいです。
まともじゃない親の顔色伺って片足だけつっこんでると、まともな親たちから警戒されたり先入観もたれたりします。

No.7 22/04/28 14:23
匿名さん7 

ママ友でしょ?お隣のクラスのよく知らない○○さん!じゃないでしょ?

私だったら、動画見せられたら
あんた~、それヤバいで!盗撮やん(笑)
はよ、消しとき!言うかな。

自分ちの子の顔を醸されたら、おーい!ちょっと待った~!これ、うちの子顔出てるやん!アカンで勝手に載せたら~。
今のご時世、確認して載せやな~
はよ、消して~!言うかな。

標的って何の?
非常識なことしてるのはママ友なんやから、何も怖がることないと思うけど。

No.8 22/05/03 13:18
お礼

>> 5 悩ましいですね… ただ、同学年ではなくクラスが別なのが救いですね… 動画に撮られてしまった、 保護者と子供のやり取りは、 幼… 参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧