注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

大学生1年生です。 週に一回グループで話し合いをする授業があるのですが、今日、…

回答1 + お礼1 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/04/27 23:19(更新日時)

大学生1年生です。
週に一回グループで話し合いをする授業があるのですが、今日、初めて話し合った事をまとめる記録係になりました。まとめた事をパソコンで投稿するまでが記録係の役割なのですが、1度内容を間違えて送ってしまい、内容を正したものをグループ名の横に(再投稿)と記して再度投稿しました。
帰宅後に気付き、本日中の提出だったため、焦って先生に確認を取る前に勝手に再投稿してしまったのですが、再投稿をする前に先生に確認を取った方が良かったでしょうか。また、この記し方に問題はあるでしょうか。明日先生に一言連絡した方が良いでしょうか…?

入学したばかりなのに先生に悪印象を与えてしまったのではないかと、不安で仕方がありません。大学生にもなってこのような相談、質問をしてしまい申し訳ありませんが、よければご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

タグ

No.3528767 22/04/27 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/27 23:02
匿名さん1 

再投稿とわかるならそれでいいのでは?
先生も人間ですから、「提出日で焦って、聞く前に送ってしまった」と言われたら「それなら仕方ないね」となると思います。

連絡は気軽に取れる感じですか?
とりあえず再投稿のほうが正しいということ、
次回から修正はどのようにすればよいかを聞いておくといいかましれませんね。
主さんの文面の丁寧さなら不愉快感を与えることはないと思います。

仕事でも、ちゃんとどうすればいいか聞ける人はえらいです!!
がんばれ!!

No.2 22/04/27 23:19
お礼

>> 1 早速の回答をありがとうございます!そう言っていただけて安心しました!
今まで課題提出用の先生と生徒全員が見られる場所のみ利用していたので分からなかったのですが、個人的に連絡をする事も出来るみたいなので、明日、早朝を避けて連絡してみようと思います。
優しいお言葉ありがとうございます…!がんばります!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧