注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

仕事の日になると眠気と息苦しさと無気力感と吐き気と涙が出てくる症状があります。 …

回答2 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/04/28 14:50(更新日時)

仕事の日になると眠気と息苦しさと無気力感と吐き気と涙が出てくる症状があります。
職場の人間関係が今年の初めくらいから良くなくて、上の人に相談をしてたのですがその上の人が意味のわからないことを言いふらして、仲良かった先輩の態度が急変して、徐々に上記の症状が強くなってきました。社長にも相談したのですが何も変わらず、月日が経って、どんどん症状が酷くなったので病院に受診したら鬱っぽいと言われました。流石にまずいと思って、冷静になってみて年内で会社を辞めようと思い社長に伝えました。そしたら保留にされ、辞める人は人のせいにして自分の悪かったところとかなかったのか、今まで同じような人間関係で辞めていった人もいるけど、別にみんなで仲良くしてほしいわけではない、必要最低限の会話だけすればいいって言われて、信頼していた社長に失望してしまいました。医療系なので自分のついてくれている患者さんがいるから自分の精神が持ちそうな年内と自分で決めたのですが、仕事のやる気も全くなくなり施術もしたくなくなってしまいました。自分でも今後どうしていった方がいいのか分かりません。

タグ

No.3529128 22/04/28 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/28 14:35
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

辞めればいいと思いますよ

No.2 22/04/28 14:50
匿名さん2 

鬱とかなんだとか言い出すとみんな同じだとかなって収集つかなくなるんで、自分に正直になればいいだけです。

辛ければ逃げましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧