注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

客観的に今後のアドバイスやご意見などありましたらよろしくお願いします。 私…

回答2 + お礼2 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/04/28 18:07(更新日時)

客観的に今後のアドバイスやご意見などありましたらよろしくお願いします。

私は男を見る目もない上に、私自身も最低だと思います。

過去お付き合いした方たちは何人かいましたが、大切にしてくれる人には蛙化現象なのか急に冷めてしまったりします。
彼氏がいても他の人と連絡とってみたりして試し行為をしてしまいます。
無意識でしたが、それでも私のことを好きでいてくれるか、みたいに思っていたのかもしれません。最低ですね、

逆にどんどん好きになる人には浮気されたり振られたりします。
大切にしてくれないような人だったのに、フラれてしばらく落ち込んで引きづってしまいます。

恋愛することが怖くなってしまい、もう何年も彼氏がいません。
でも年齢も年齢なので焦り始めています。

趣味の時間や仕事に精を出しながら、自己分析もしてみました。
そこで愛着に問題があったこともわかりました。
親から愛された実感がなく、気づいた頃には他の兄弟との差別に苦しんでいたので、これも理由の1つなんだと思います。

ここまでは分かったのですが、これからどう動いたら良いのか分からないです。
親との関係性を見つめ治す方が先なのでしょうか。


タグ

No.3529189 22/04/28 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/28 17:15
匿名さん1 

今何歳ですか?
ひねり出さなきゃ出てこない親との関係性
が原因で異性と上手くできない?
ウ~ン違く無いかなぁ
独り立ちしてるんですよね?
事実そうだったとしても過去はかえれませんし
謝罪してもらったとしても変わりませんよ

No.2 22/04/28 17:20
お礼

>> 1 ありがとうございます。
20代後半です。

元から親との関係性は分かっていました。
そのため兄弟でも私だけ離れて暮らしています。
でもそれが恋愛にも結びつくという事がわかったんです。
本で見ても動画など見てもネットで調べても、必ず愛着形成が、とか幼少期の親子関係を振り返る、と言われてこんな所にまで影響していたんだ、と気づきました。

切り離して考えるてはいるのですが、まだまだ1人の時間も必要なのかなとは思います。

No.3 22/04/28 17:49
大学生さん3 

無理して恋愛する必要もないと思います。

普通に暮らしてたら運命の相手なんて自ずと現れるんじゃないでしょうか
経験は結構あると思うので、相手が良い人か悪い人なのか見極める目と良い人ならば相手が喜ぶようなkとをしてあげる精神をこれから身につけていけばいけると思います

No.4 22/04/28 18:07
お礼

>> 3 ありがとうございます。

ただ、年齢的に焦るんですよね…
友達や周りは既婚者だらけで。

相手が喜ぶようなことをしてあげる精神、見極める目、が大事ですよね。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧