注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

国民年金だけの人は将来暮らせないと思うけど、他に貯金や保険等をかけてますか? …

回答5 + お礼4 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
22/04/30 15:34(更新日時)

国民年金だけの人は将来暮らせないと思うけど、他に貯金や保険等をかけてますか?

私の親戚の人が年金をもらい始めたけど国民年金だけじゃ生活が出来なく生活保護となりました。年金が9万円なので3万ほどが保護費になります。医者代とか無料だしいいですよね。

ギリギリ年金12万ある人とかそう思うと損ですよねら

タグ

No.3529593 22/04/29 05:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/29 05:14
匿名さん1 

生活保護があるなら別にいいと思う
ある制度は使わないと損する

No.2 22/04/29 06:43
通りすがりさん2 

保護を半年受けた事がありますが、早く抜け出したいと思っていました。病院を受診したい場合は自由に選択出来ず、担当者に電話して許可をもらう。当時、保険証は期間の短い薄っぺらの保険証、家賃が決まった額より高い場合は安い賃貸に引っ越し、抜け出せた時はとても嬉しかったです。

No.3 22/04/29 07:09
匿名さん3 

私は支払ってなかった期間が長く、厚生年金も期間が短い
この前、年金事務所に行ったら63歳で貰える年金、年間9万だった
親が残してくれた家賃収入があるのでそれで何とか生活して行く予定

No.4 22/04/29 07:23
主婦さん4 

母が、国民年金だけです。
2ヶ月で11万円だから、月5万5千円ですね。
貯蓄を取り崩しながら、介護施設にお世話になっています。
今のペースなら、貯蓄取り崩しで100歳くらいまでは大丈夫だと思います。

生活保護は貰うと制限がとても多いと聞くので、貰う方が得、ではないと思っています。
やはり最後の手段と考えた方がいいと思います。

No.5 22/04/30 15:08
お礼

>> 1 生活保護があるなら別にいいと思う ある制度は使わないと損する でも使えないギリギリの人は損するよね。

No.6 22/04/30 15:10
お礼

>> 2 保護を半年受けた事がありますが、早く抜け出したいと思っていました。病院を受診したい場合は自由に選択出来ず、担当者に電話して許可をもらう。当時… 私の周りの生活保護受給者は家賃は気にせず住んでますよ。何故なら地域的にその金額の家賃は難しいからだそうで普通に超えてます。ただし国には決まった金額で提出して家賃の支払いだけは高いのを払う感じでした。
私の姉も生活保護なんですが、保護切りたくないから結婚しないでいます。

No.7 22/04/30 15:12
お礼

>> 3 私は支払ってなかった期間が長く、厚生年金も期間が短い この前、年金事務所に行ったら63歳で貰える年金、年間9万だった 親が残してくれた家… 年間9万円?それはほぼフリーターよ私より少ないですね、、私は今の所付き額2.7万円だと紙が来ました。夫の年金が無ければ私の場合は保護決定でしたね。

3さんは家賃収入があるとの事で羨ましい限りです。

No.8 22/04/30 15:15
お礼

>> 4 母が、国民年金だけです。 2ヶ月で11万円だから、月5万5千円ですね。 貯蓄を取り崩しながら、介護施設にお世話になっています。 今のペ… 私の親戚と祖母と姉が生活保護ですが海外旅行に行けないくらいが不便な気がします。今は価値のない家なら持ち家もいけるし生活に必要なら車も行けるし、テレビもいいしで緩いですよ。周りから見たらずるいとすら感じてしまうほどです。

昔と違って暮らしやすい生活保護と感じます。ただいつ切られるか?という不安とともに生きてる人もいるので、私なら嫌ですね。

お母さん貯蓄があり素晴らしいですね。私の母には貯蓄はゼロなので将来不安です。ただ遺族年金が13万円あるので助かってます。

No.9 22/04/30 15:34
匿名さん9 

自助も考えて公的年金だけで老後生活出来るな〜んていうお花畑はいないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧