注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

金貸し業の人って、誰にでも貸すんじゃないんだね。 サラ金は誰にでも貸してくれる…

回答6 + お礼0 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 12:43(更新日時)

金貸し業の人って、誰にでも貸すんじゃないんだね。
サラ金は誰にでも貸してくれるのかと思っていた。
自分は10年間無職で、この先も働ける見通しがないけど、
金を借りに行ったら断れた。
あいつら、誰にでも貸しくれるわけじゃなんだな。

タグ

No.3529815 22/04/29 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/29 13:41
匿名さん1 

そらそうです。金貸しもボランティアじゃないので。利息が取れない人には商売できません。

収入はもちろん、差し押えるものが何も無い人とか、連帯保証人がつけられない人には貸せないですね。

No.2 22/04/29 13:41
匿名さん2 

そりゃ返すあてのない人には貸さないでしょう
闇金なら判らないけどね

No.3 22/04/29 13:45
匿名さん3 

当たり前でしょ。
返せる見込みのない人に金を貸すってことは金をあげるってことと同じなんだから。

もしあなたなら街中であった知らない人からいきなりお金くださいって言われたらあげる?

No.4 22/04/29 13:50
匿名さん4 

踏み倒す気満々で草

No.5 22/04/29 13:52
匿名さん5 

失業したとき返済してるのに、あるカード利用停止にされたよ

No.6 22/05/01 12:43
匿名さん6 

所得証明書などで審査するのが一般的です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧