注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

子供が成長したら、無神経な言葉や傷つく言葉を言われたり、屁理屈をこねたり嘘などを…

回答2 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
22/04/29 18:03(更新日時)

子供が成長したら、無神経な言葉や傷つく言葉を言われたり、屁理屈をこねたり嘘などをつく時期が来ますよね?その時も可愛いと思っていられますか?

今はまだイヤイヤ期の来ていない2歳です。周りからは「今が一番可愛い時期だね」と言われます。今が一番可愛かったら、もうこれ以上可愛くはならないんですよね?ましてや反抗期などを迎えて冷たくされたり傷つく言葉をかけられたり、汚い扱いをされたり無視されたりしても子供を可愛いと思っていられる方はどうやってメンタルというかモチベを保っているのでしょうか?
まだまだ先のことですが、周りが言う「今が一番可愛い」と言う言葉が、逆に未来に心配しかありません。
私もまだ未熟で、気が長くはないのでイラッとする事をされたら謝るまで言い返したり、もし可愛い我が子からキモい、汚いみたいな扱いをされるのを想像したらキレるか泣いてしまいそうです。

もしそんな日が来るまでに親としての余裕といいますか、傷つく言葉や冷たい扱いを受けても何も動じない強靭なメンタルを鍛えるには、どういう気持ちでいればいいんでしょうか?

タグ

No.3529872 22/04/29 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/29 17:17
匿名さん1 

確かに反抗期は可愛くないですが、一時的なものですし、それ以外は普通に可愛いです。

No.2 22/04/29 18:03
匿名さん2 

親に反抗するってことは、自分でちゃんと考えて自分で行動したいってこと。

自立したいってことよ。

反抗するのが、かわいいんじゃん。


ああ、こいつも大人になってきたなってこと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧