注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ストレス解消方法、生きていくためのモチベーションを教えてください。まだ若いですが…

回答2 + お礼2 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/04/30 07:08(更新日時)

ストレス解消方法、生きていくためのモチベーションを教えてください。まだ若いですが今から老いることの不安と老後の不安、生きていく勇気が湧きません。家庭が嫌いで結婚願望もないので孤独であることは決まっています。また、ストレスが溜まると体重を減らしたくなります。それも骨と皮だけになろうとしてしまいます。食べなくなるので余計ストレスになるに決まってるし食べ物って心の栄養にもなるから大切ですよね。

タグ

No.3530030 22/04/29 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/29 19:53
匿名さん1 

私も何度か悩み苦しみました。
ガテン系のイメージのある黒にんにくを美容師さんが唐突に薦めてきて、きれいになりそうなイメージのものに触れようとして、そういう食品は避けていたなぁと反省して、2ヶ月くらい毎日食べるようにしたら、漠然と抱えていた疲れが取れて、その影響からか心も軽くなって身動きが取りやすくなりました。

私も今は人間関係を構築することから距離を取っているような状況なので、よっぽど運命的な出会いがなければ無理だなと思っています。

人それぞれキャラクターや好みは違うので、自分の個性を活かしながら、素直さを失わないように、正しいことをしようと努力することを続けていれば自分の居場所が見つかるのではないでしょうか。

No.2 22/04/29 20:08
お礼

>> 1 参考になります。丁寧にありがとうございます。

No.3 22/04/29 20:09
通りすがりさん3 

私はこの掲示板でコメントし、共感してもらったり、グッドアンサーをもらうと嬉しくてストレス解消になります。

「家庭が嫌い」というのは想像できますが、結婚したからといって、必ずしも主さんがイメージしているような、嫌な家庭になるとは限らないと思います。

主さんの隣で、ただひたすらニコニコして癒やしてくれる奥さんもいるかもしれません。

No.4 22/04/30 07:08
お礼

>> 3 良い家庭になる可能性はありますよね。
私は女なので、もつなら旦那さんになります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧