注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

今日、机をバンっと大きく叩かれ、怒鳴られました。普段は優しい先輩なんですが、私が…

回答9 + お礼7 HIT数 620 あ+ あ-

匿名さん
22/04/30 07:55(更新日時)

今日、机をバンっと大きく叩かれ、怒鳴られました。普段は優しい先輩なんですが、私が少し誤った行動をしたためです。ものすごく怖く、泣いてしまいました。社会人失格ですよね、私。 

タグ

No.3530147 22/04/29 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/29 21:55
匿名さん1 

何をしたんですか?

No.2 22/04/29 21:59
お礼

コールセンター 業の新人なのですが、お客様との通話が終わり、電話が切れた事を確認してから「電話切れました」と先輩に言ったら、ブチ切れられました。電話切れたことを、先輩伝えて確認してから初めて話せということです。 
豹変して机をバンっとたたき、怒鳴ってきたのであまりに怖くて泣きました

No.3 22/04/29 22:02
お礼

絶対に、電話切れたことを確認しても話し出すなと言われました。めちゃくちゃブチ切れてました。電話切れて、指さしで先輩に伝えてから初めて話し出せと言われました。重要なことかもしれませんが、お客様の悪口をいったわけでも、失礼なことをいったわけでもないのに、凄いブチ切れようでした。本当に怖かったです。

No.5 22/04/29 22:04
お礼

>> 4 いえ、先輩は電話してません。私の横にずっとつい教えていました。 
つきっきりです。

No.6 22/04/29 22:09
匿名さん6 

涙って落ち込んだり悲しい時だけじゃなくて
怒りや喜びや感動といったものでも
感情の振れ幅が非常に大きかった時や
例えばすごくびっくりして
ショック受けた時にも生理反応で
出てしまうことがあるから
仕方ないっちゃ仕方ないですよ。

一度のそれで社会人失格と断ずるのは
まだ早計です。
次からは気をつけよー、
くらいで大丈夫ですよ。
社会人失格というのは
時間や仕事に対する責任感がない人
の事を言います。
主さんは新人だし悪気はなかったのだし
仕事自体もまじめにやってたんだから
失格じゃないですよ。

No.7 22/04/29 22:09
匿名さん7 

貴方は自分の失敗を理解して、そこを叱られてちゃんと反省できるいい人です。
自分の失敗を棚にあげて、怒られた事に不満を持ち反省出来ない人もいます。
先輩も決して貴方を嫌ってるから怒ったのではなく、貴方への期待が大きいからしっかりと叱ってくれたのだと思いますよ。
まだ若いのだと思いますから失敗する事は悪いことではありません。きちんと反省して、次は同じ間違いしないように気をつけて前に進んでくださいね。

No.8 22/04/29 22:11
匿名さん8 

パワハラじゃんやばすぎ
うちの会社じゃ偉くても指導されるレベルでありえないですね〜
それ暴力と同じなので、恐怖を感じて当たり前です
怖かったですね

No.9 22/04/29 22:13
匿名さん1 

コールセンターのことはわかりませんが
恐らく電話がきれたと勘違いした社員が過去にいてお客様に失礼なことをいう
、またはそれに近いことが起きたんだと思います。

No.10 22/04/29 22:15
お礼

>> 6 涙って落ち込んだり悲しい時だけじゃなくて 怒りや喜びや感動といったものでも 感情の振れ幅が非常に大きかった時や 例えばすごくびっくりし… ありがとうございます😭また涙がでてきそうです。そうなんです、びっくりしたんです。
凄い叱り方でしたから。4月から必死に頑張ってひきたものの、コールセンター の中でも本当に内容(IT関係)が難しく、毎日が必死で、緊張と不安の中、一日覚える事がありすぎて、教える方も大変なのはわかっていますが、本当に怖かったんです。失格じゃないといっていただきありがとうございます。なんとか頑張っていきます。

No.11 22/04/29 22:19
お礼

>> 7 貴方は自分の失敗を理解して、そこを叱られてちゃんと反省できるいい人です。 自分の失敗を棚にあげて、怒られた事に不満を持ち反省出来ない人もい… ありがとうございます😭

なんと優しい言葉をかけていただけるのですか。
そうかもしれません。私に教えるのが必死なあまりかもしれません。ただ、バンっとめちゃくちゃ机を叩き怒鳴ってきたので、今帰宅後も腕や足がガクガクしていて、全く食欲がなくなってしまいました。ですが、なんとか頑張ります。励ましていただきありがとうございます。

No.12 22/04/29 22:25
お礼

>> 8 パワハラじゃんやばすぎ うちの会社じゃ偉くても指導されるレベルでありえないですね〜 それ暴力と同じなので、恐怖を感じて当たり前です 怖… ありがとうございます。本当に怖かったです。 
帰宅後も体がガクガクしていて、ずっと考えてしまいます。 
その方は、上司にすぐ自分のした事を伝えて、私のとこに上司がきて慰めてくださいましたが、本人はあまり反省なかったです。私もいけませんが、机を本当にバンと叩き、豹変したため、怖すぎました。社会人として私はどう対処すべきだったのか、職場では絶対泣かないと決めていましたが、やはり無理でした。

No.13 22/04/29 22:32
お礼

>> 9 コールセンターのことはわかりませんが 恐らく電話がきれたと勘違いした社員が過去にいてお客様に失礼なことをいう 、またはそれに近いことが起… ありがとうございます。
私も恐らくそうだと思います。 
もうあまりにも恐怖で、電話が切れた後は先輩が話し出すまで話しません。勉強になりました。

No.14 22/04/29 23:12
匿名さん14 

1度失敗して自分自身をダメ人間、失格だなんて否定する必要ありませんよ。そう思ってしまうと自信がどんどんなくなって辛くなる。 自分が壊れてしまいそうならそうなる前に辞めることも1つの手段かと思います。 そう簡単に、事は進まないかもしれませんが。無理をしてまでする必要ありませんよ。

No.15 22/04/30 05:29
匿名さん15 

毎日おつかれさまです。
とても怖い思いをしましたね。

No.16 22/04/30 07:55
匿名さん16 

先輩やりすぎ。
ヒステリックな性格っぽいよね、頭がかぁーっとなったら発狂してすぐ手を上げるタイプ。
性格の問題だからあんま思い詰める事ないと思う。

次から気をつければよし👌
ずっと引きずらないで気持ち切り替えることが大事だよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧