注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

もし、あなたにお金がなかったら、親の面倒はどうしますか? 80代の親は無年金、…

回答12 + お礼1 HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 22:58(更新日時)

もし、あなたにお金がなかったら、親の面倒はどうしますか?
80代の親は無年金、貯蓄なしです。
もうすぐ、90代に突入します。
そんな親でも長生きしてほしいですか?
それとも、嫌になりますか?
仕方なく面倒みますか?

タグ

No.3530369 22/04/30 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/30 09:00
匿名さん1 

もし、ウチの親が年金も支払ってない様な人だったのなら、
自分はそんなだらし無い人にはなりたくないと、今よりずっと真面目に働くから、お金が無いんて状況にはならなかったと思います。

なのに、自分もお金が無いという事は、「カエルの子はやはりカエルなんだな」と開き直り、
文句を言いながらも結局、面倒を診るんだろうな。

No.2 22/04/30 09:03
お礼

>> 1 優しい方ですね。

>「カエルの子はやはりカエルなんだな」

まさにそうですね。

No.3 22/04/30 09:22
匿名さん1 

優しくないですよ。

金が無く、病院にすら行けない親を見捨てたら、きっと心から醜くくなるし、自分だけが大切で人を愛せない自分になる。
それが嫌なだけ。

国民の義務である、年金すら支払ってなかっただらしない親や、今まで子供の面倒をみて来たんだから、今度は子供が親の面倒をみて当たり前なんて考えてる親に対しては、同情なんてしないです。

No.4 22/04/30 09:41
匿名さん4 

親だけ別世帯で生活保護を受けてもらいます。

No.5 22/04/30 10:08
匿名さん5 

別に暮らしてるなら親は、生活保護を受けてそれで施設入所すればいいのでは?
介護施設で、無貯金、家なしの浮浪者の方とか生活保護で受け入れてましたよ。

No.7 22/04/30 10:51
匿名さん7 

早く死んでくれとか思う 
義母なら特に

面倒見ません。

別居します

No.8 22/04/30 10:53
匿名さん7 

生活保護→施設入所
何も努力してこなかった人は,
人間扱いされなくていいと思います。
ベットで寝れるだけでもありがたい話

ホームレスの人は,少なくとも,
食い扶持は,なんとかしてます

あっ,西成のクズどもは,
生保もらって酒飲んでますね。
働かないで。

歯が全部ない人が多い

No.9 22/05/01 13:27
通りすがりさん9 ( ♀ )

金があろうが無かろうが、関わらないしみないね。

No.10 22/05/01 14:12
主婦さん10 

どんな親だったか にもよりますよね。
毒親だったのなら、独居させて生活保護を受けさせて放置です。もしくは有料老人ホーム行き。生活保護でも入居できる所ありますので。飯、風呂、寝床があれば充分でしょ。

良い親だったと思うなら、親が元気なうちは面倒見るのもありかも。親がボケたり、歩けなくなったり、下の世話や食事の介助が必要になったら老人ホーム行きですね。ただ有料老人ホームの費用を毎月負担するのは大変なので、介護サービスを使いながらの自宅暮らしが一番安価ですので、よく検討してくださいね。

まずは
地域包括支援センターに相談して
利用できる介護サービスをとことん使う。
親を生活保護に入れる方法を調べる。
等から始めてみてください。

介護は自分ひとりでは出来ませんので、決して無理せず、
たくさんの人の力を借りて下さいね。

No.11 22/05/01 14:54
匿名さん11 

自分にも親にもお金が無いとしたら、ひたすら正当な手続きをするしかないかと思います。すごく煩雑ですけどね。一度手続きを完結すれば、そこそこの生活は送れると思います。

No.12 22/05/01 15:25
匿名さん12 

生活保護を受けさせます。
そして面倒みれないと役所の人に伝えます。
そうなると施設に入れて手厚く面倒見てもらえますよ。
生活保護で施設に入った方が勤め先の病院に来ますが、付き添いもいるし、面倒も見てもらって複雑な心境でいつも見てます…

No.13 22/05/01 22:58
通りすがりさん13 

父親には長生きしてほしいし、面倒みますよ。
母親は毒親なので、知りません。早く死んでほしいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧