注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

婚活中なのですが、惨めになります。 最近、趣味を通して仲良くなった方のご主…

回答17 + お礼4 HIT数 1665 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 11:31(更新日時)

婚活中なのですが、惨めになります。

最近、趣味を通して仲良くなった方のご主人が経営者でした。
彼女本人はブランド品などで着飾っておらず、「この服?全部GUだよ」とかなりの庶民派でした。お財布と鞄だけはブランド品でそのブランドが好きだから長年使ってるそうです。
彼女自身、交際時からパートで働いていて、今はご主人が主に稼いでくれるから個人(?)で好きなことを仕事にしているとのことでした。


私は婚活していて、社長さん、経営者の方とご縁が出来れば良いな、素敵だな、、、と憧れます。
彼女のように庶民派でパートなど自由のきく働き方をしている方が好まれるのでしょうか?

彼女の見た目は可愛い系で普通で明るく天然で面白いです。
私の見た目は美人系な普通だと思います。性格は落ち着いていて真面目と言われます。
正社員で仕事を頑張っている人よりもパートでも話していて楽しい人の方が好まれるということでしょうか?
男性は女性の年収は気にしないと言いますが、雇用形態も気にしませんか?

婚活していても上手くいかず、紹介してもらえても10歳上のバツイチの方だったり…。
何だか「やっぱり彼女みたいな天然系が好まれるのかな?仕事も頑張ってるのに報われない…」と惨めになります。

タグ

No.3530414 22/04/30 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/30 11:04
匿名さん1 

女は愛嬌です。

笑顔を振りまいてさえ居れば、男も寄って来ますよ。

下世話な言い方になりますが、
男が夢中になるのは、ヤラしてくれそうで、ヤラしてくれない女。

無表情で真面目キャラは、モテないのです。

No.2 22/04/30 11:12
お礼

>> 1 確かに彼女はずっと笑顔で常に笑ってました。
私も話していて楽しく癒されました。
愛嬌がないということはないと思いますが、彼女のように根っから明るいという感じではないです。

No.3 22/04/30 11:16
主婦さん3 

男性によるのではないですか?
真面目で大人しい女性が好きな男性も、天然な女性が好きな男性も、男性の好みも様々だと思います。

私は見合い結婚ですが、お付き合いしていた頃には正社員でした。
彼からは、仕事を辞めて家にいて欲しいと言われ、結婚前に退職してそれ以来パートもしない専業主婦です。
ややふっくら体形で、美人ではありません。
笑うのが好きですが、性格はキツイ面もあります。
ややツッコミタイプ。
第一印象は、「シッカリしてそう」だったそうです。
そうでもないんですけどね。

きっと主さんのような女性が好みの男性も、いると思いますよ。
みじめに思わず、ご自分に誇りを持ってください。

No.4 22/04/30 11:46
匿名さん4 

ブランド品で着飾ってないとかパートだからとかって見下してないですか?
主さんのそういうところが男性に伝わってるのかも。

No.5 22/04/30 11:57
匿名さん5 

これ読んだだけでも,
その人すごく魅力的だし,
かわいいなら,そりゃ目をつけられたんだろうね。

今時,全身ブランドって
米倉涼子ならまだしも,
変な着こなしになりがちだから,
イタイだけだし。

代表に好まれるなんて
会話から,なにから,全部
揃ってるんだよ

No.6 22/04/30 11:59
匿名さん6 

共働き必須の男性じゃないなら
女性の雇用形態は2の次になりそうですね。

収入がしっかりしている人なら
余計に家を安心して任せられる人って思うはず。
疲れて帰宅した時に
笑顔で迎えてくれるとか癒されるとか・・・

No.7 22/04/30 13:50
お礼

>> 3 男性によるのではないですか? 真面目で大人しい女性が好きな男性も、天然な女性が好きな男性も、男性の好みも様々だと思います。 私は見合… ありがとうございます。
私はずっと正社員なのですが、彼女は正社員の経験は3年だけでそれからはずっとパートと言っていました。
婚活では、年収は気にしないけど働けないわけではないのに非正規は有り得ないという男性が何人かいました。
それなのに私は相手にされない…と虚しくなります。

No.8 22/04/30 13:52
お礼

>> 4 ブランド品で着飾ってないとかパートだからとかって見下してないですか? 主さんのそういうところが男性に伝わってるのかも。 社長夫人や経営者の奥様のイメージがわかりやすいブランド品を身につけているイメージだったので彼女に話を聞いて驚いたんです。
独身の時から働けるのにずっとパートで良い旦那様にも巡り会えていることに嫉妬してるんだと思います。
「何で私は相手にされないんだろう」と比較して惨めになってしまいます。

No.9 22/04/30 13:59
お礼

>> 5 これ読んだだけでも, その人すごく魅力的だし, かわいいなら,そりゃ目をつけられたんだろうね。 今時,全身ブランドって 米倉涼子… 彼女は話していても楽しいし、幸せオーラ出てると思います。

全身ブランドというか社長夫人や経営者の奥様のイメージがわかりやすくブランド品を身につけているイメージだったので、とても庶民的で驚きました。

天然系の不思議ちゃんかと思ったら、しっかりしている面もあって、そのギャップが良いのでしょうか。
でも、正社員で働いてたのは3年だけなんです〜と聞いて、自分が仕事を頑張っているのが逆に結婚から遠ざかっているのかとかいろいろ考えてしまって…。

No.10 22/04/30 17:45
通りすがりさん10 

運もあるけれど、彼女は結婚が早かったのでは。要は婚活する年齢だよね。若ければ条件良くなる。

No.11 22/04/30 18:09
悩める子羊さん11 

主さんにとってバツありの方はマイナスなのかな?初婚にこだわるようなら仕方ないですが、やっぱり一回結婚出来てるだけのことあってバツイチ男性は素敵な方も多いと感じましたよ。
もちろん離婚理由はちゃんと確かめないといけませんが

No.12 22/05/01 02:34
通りすがりさん12 

経営者といっても、すごくお金持ちな人も居れば名ばかりで生活ぎりぎりの人も居ますよ。
自分と誰かを比べても、立ち位置も環境も持ってるものも違うのだから全く無意味だよ。
一番大事なのは楽しく明るく生きる事かと。
主さん、今凄くじめじめオーラ出てるから、今よりちょっとふざけてるくらいのがいいよ。
真面目に考えすぎても暗くなるなら考えないこと。
気分を明るく楽しく持っていくと、周りにも伝染するから、好かれることも増えるよ思うよ。

No.13 22/05/01 04:24
匿名さん13 

正社員とかパートとか雇用形態で比較するのが不思議。それが結婚の決め手になる条件なら別ですけど。
要は相手が何を重視するかだと思う。きちんと働いている人がいいとしても、30過ぎて独身ならほとんどの人が生活できる範囲で働いてるし、そうなると性格の一致とか趣味の一致とか雰囲気とか容姿とかになると思う。
正社員の他に何が自分のアピールポイントですか?それを求めているような人にアピールすればいいんです!

No.14 22/05/01 05:41
誰にも言えないさん14 

主さん、友達の表舞台をたっぷり見せられて、自分は婚活しても冴えない人しかいないし。
人は余り裏舞台は見せない人もいます。友達の事を悪く言うつもりは全くありませんが、友達だってそこに嫁いで悩みもあると思います。例えば、旦那とは相性は悪いとか旦那が浮気しているとか、姑がイヤで我慢しているとか子供が出来ないとか仮にお子さんがいたとしても子供は妻任せで、優秀じゃないと攻められるとか、全て良いは10万カップルに1組らしいよ。まぁ友達がその1組だと言われれば否定はしませんが。

仮ぬもし、その家に主さんが嫁いだ場合も幸せになる感じですか?人はいろいろあると思いますが、、、

それより、主さんはこれからで、夢があります。性格など相性が良ければ楽しい生活が出来ます。

No.15 22/05/01 07:29
匿名さん15 

男からするとさ。女性ほど経済力がどうとかそういうのは考えないんだよ。男の稼ぎ次第みたいなものだから。

女性が男性に何を求めるのかそれは主さん女性だから分かるでしょ?逆に男性は女性に何を求めるのかよく考えた方がいいよね。

男性が何を好むのか極端に言えば例えば男性好みの服装だったり接し方だったりそういうのを学んだ方がいいと思うよね。男だってある程度女性に対してはこうした方がいいみたいな事は学んでいくのだからさ。

モテる要素は何なのかご友人含めて周りを見たりネットで調べたりすれば良いんじゃない?

No.16 22/05/01 12:02
通りすがりさん16 ( ♀ )

馴れ初めは、聞きましたか?

恋愛結婚なら、何でもアリですよ。

好きな人がたまたま経営者だった
好きな人がたまたま非正規雇用だった

だけかもしれません。

主さんには主さんの魅力がある。
自分信じて、宝の持ち腐れしないで欲しいなと思います。

少なくとも、笑顔は大切に。

No.17 22/05/01 15:20
匿名さん17 

社長さん、経営者と言っても事業規模は様々ですから社長夫人といっても色々です
個人事業主に近い規模だと多少自由に使えるお金があっても服装などは庶民的な奥様が多いです

事業規模が大きくなると、お付き合いの面から家柄、出身大学なども吟味されます
美術、音楽、舞台芸術、お茶、お花、ゴルフ、嗜み程度とはリップサービスで皆さん専門知識、師範レベルの技術を持っています

正社員かパートか、ではなくて

パートナーとしてどこへ同伴しても恥ずかしくない素養を持ち合わせているかどうか

脳ある鷹は爪隠しているんですよ

No.18 22/05/01 15:55
匿名さん18 

主さんは、人と自分を比べ過ぎだし、結婚相手の職業とか表面的な事しか見てない様に感じます。
結婚は、ゴールじゃなくてスタートラインです。
社長とか経営者とかに目が行き過ぎて、モラハラとかdvとかの人と結婚しないように、ちゃんと、中身を見た方がいいと思います。
いくら、お金持ちと結婚しても、中身が酷いと地獄です。
モラハラとかdvなんかと結婚したら、お金も自由に使えないし、自由も奪われて、全く幸せじゃないです。
だから、あまり、職業や他の人とマウントばかりする思考から、離れないと危険だと思います。

No.19 22/05/03 01:10
匿名さん19 

隣の芝生は青い状態ですね。
卑屈な感じがします。
主さんが万が一そういう方と出会えたとして本当に幸せになれるのでしょうか?
お金持ちの方、社長さんなどと結婚出来たらお金には困らない。
一生安泰かもしれません。
でも周りの人とのお付き合いとかかなり大変ですよ。
贈り物やお手紙なんてしょっちゅう。
失礼があってはいけません。
子育てに義理の両親から指図される事もあるでしょう。
私なら精神と身体がもたないです。
身内に何名か玉の輿で結婚した人いますが、現実的に考えると羨ましいなんて思わないな。

No.20 22/05/03 10:38
おしゃべり好きさん20 

女は愛嬌、に一票です。

残念ながら若くして亡くなったのですが、そういう、経営者とかからモテモテだった友達がいました。

観察してたら、常に、大きめの明るめの声で、物凄い頻度で相槌を打ってるんですよ。

そして、真剣な顔でも、うっすら笑顔。

もちろんそういう人は、笑ったときは本当に明るく、ぱっと場が輝くような感じなんですが、「明るい」場面だけではなく、そうじゃないときの態度がけっこう大事なのでは?と感じました。

私は元々無表情なタイプ(そういう分類するなら美人タイプ?クールビューティーとか言われがち)だし、人の話を真剣に聞こうと思うと、より表情がなくなって怖いらしいんですが。

その人を見習って、

①「兎に角、相槌をたくさん打つ」

(①ができるようになってきたら)
②「人の話を聞くときは、うっすら口角を上げる意識をする」

というのを練習したら、人間関係の円滑度が増して、だんだんとモテるようになっていきましたよ。

参考になさってください。

No.21 22/05/03 11:31
匿名さん21 

お金と相手どっちが大事ですか?両方は無しで考えてみて

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧