彼女の居る男友達を好きになりました。 というよりは、好きになった男友達には …

回答4 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 04:10(更新日時)

彼女の居る男友達を好きになりました。
というよりは、好きになった男友達には
彼女が居たといったところです。
彼もわたしの好意は知っています。

ある日、仕事帰りに男友達と電話をして、
家に着いたのでLINEに切り替えました。
男友達からは『電話ありがとう!』と、
わたしは『こちらこそ!楽しかった!』と
送りLINE自体のやりとりは続けています。

ふと気付いたのですが、
彼がわたしと連絡をとっていたり、
飲みに行ったりした時もそうですが、
1度も『楽しかった』など聞きません。

彼は自分自身の事をツン多めだから!笑
とふざけて言っていましたが、
疑心暗鬼になってしまい、
『本当はつまらないのでは?』とか
『彼女居るからこれ以上こないで』とか
思われているのではないかと感じてます。

しかし嫌なら連絡して来ないだろうし、
ライブに誘って来たりしないよな、、、
と自分自身を納得させています。
が、職場が同じなので気まずい雰囲気に
なりたくないだけでは?とも思います…。

そこで質問です。
○男性はあまり感情を言葉にしませんか?
○彼女やライブ友達(女性)が居るのに、
わたしを誘って来たのは普段の会話から
楽しそうと思って貰えてるからですか?
皆さんが異性をライブ等に誘うときの
心境/基準みたいのがあれば教えてください。

ちなみにわたしも彼もアラサーで、
彼の方が2個下です。
わたしは男友達というのを作った事がなく
正直彼の事もうまく掴めません。

よろしくお願いします。

タグ

No.3530952 22/05/01 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/01 03:30
匿名さん1 

①完全に人によって違うのでわかりません。その人がいつもそうなら、その人はそういう人なんでしょう。
②誘いやすさ。反発してこない。邪魔になりすぎないある程度の距離感が保てる。しつこくしてこない。

No.2 22/05/01 03:52
匿名さん2 

女性よりは男性の方が感情を言葉にできない方が多いとは思いますが、人によるので統計は参考になりません。匿名一さんのいう通り人による。

誘う基準も人による。それこそ男女関係なく友だちと考えられる人なら躊躇なく誘う。人間的に嫌いな人は誘わないと思うので、あなたのことは少なくとも友人とか話しやすいとは思っているのは間違いない。

No.4 22/05/01 04:10
匿名さん4 

彼か楽しんでいるかを考えるより、彼女持ちの男性と二人で遊ぶのは控えた方がいいんじゃないかな💦と思います。
私だったら二股かけられてるみたいで嫌だな。しかも彼女にとっては私が泥棒猫みたいに思われそう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧