休みが合わない恋人と合わせるのが疲れてきました。 向こうは実家なので基本的には…

回答4 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 14:09(更新日時)

休みが合わない恋人と合わせるのが疲れてきました。
向こうは実家なので基本的には私の家で会います。
彼が来たらご飯を作り、洗濯をします。
そのあと、彼だけテレビを観て、私は洗い物や洗濯取り入れ。
それが終われば彼は寝ています。
なんだか寂しくなってむすっとすると、何で?と言われました。
理由を言っても分かってもらえませんでした。

正直、平日は仕事で疲れていて、休みの日にここまで家事をするのが億劫です。
食欲がなくなり、やめていたお酒も始めました。
別れたらいいのですが勇気が湧きません。
何かアドバイスください。

タグ

No.3531090 22/05/01 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/01 12:04
匿名さん1 

一人暮らしが長いとそういう気持ちになるかもしれないですね。

私は既婚の男ですが、炊事洗濯掃除など1人で嫁の分も全部やっても別に苦になりません。1人分が2人分になっても、たかが知れてますしね。子供分増えてもなんとも思いません。

その辺り、ある程度割り切ることが出来なかったら誰かと住むのは困難になってしまいます。
あなたが実家にいた時、親と全て均等に家のこと割っていたかといえばそうではなかったでしょ?
そんなもんだな。と思うようにしましょう。

もし、誰かと住むことが今後あるようなら、ストレス溜めないためにも相手と事前に話しておくことをおすすめします。

No.2 22/05/01 12:15
経験者さん2 

貴女が男性と同棲とかしても、だいたいそんなもんだと思います。出掛ける約束するか?彼に一言何か手伝ってもらう?がいいと思います。でも本気で彼氏の事が好きな人なら家事とかはしてくれますよ?もちろん手伝う男性もいますけどダメ男なら別れもいいでしょう

No.3 22/05/01 12:31
匿名さん3 

実家暮らしで、彼女の家に遊びに来た時も気遣いがないなら、普段から家事は親に任せきりで何もしていないのでしょうね。
休みの日に会うだけでストレス抱える相手なら、同棲や結婚は無理だと思います。
食欲なくなって、やめていたお酒を飲まないといけないくらいストレスが溜まる相手なら、すぐに別れた方がいいと思います。

No.4 22/05/01 14:09
匿名さん4 

ご飯を作らなくていい。
おいしいものを食べに行ってください。
一緒に住んでいるわけではないし、家賃や光熱費もらってないですよね?
彼の思いやりに欠ける行動に腹が立ちます。
一人暮らしさせればいいのです。
実家にいて親にやってもらえるのが当たり前でわからないのですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧