注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

霊感商法にあるような云百万円するような商品を、引っ越し屋に知らせずに段ボールの中…

回答3 + お礼3 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 18:09(更新日時)

霊感商法にあるような云百万円するような商品を、引っ越し屋に知らせずに段ボールの中に入れといて、いざ引っ越し屋に引っ越しを依頼して、お金のなさそうな若い学生みたいなバイトが段ボールを落として、商品を壊してしまったら、云百万は誰が弁償するのでしょうか?

霊感商法の場合、持ち主にとってもバイトにとっても、このようなことにならないために、保険みたいなものはないのでしょうか?

No.3531210 22/05/01 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/05/01 15:15
お礼

>> 1 事前に相談せず対策を取らなかった持ち主に過失があるので持ち主が負担する可能性か高いです。 事前に引っ越し業者に相談することが大事です。 そうなんですね。仮の話ですが、僕がそういう商品を買ったら、親に言えないので、引っ越し屋にも相談しにくいので、自己責任ですね。

No.4 22/05/01 15:23
お礼

>> 2 それはそう設定してあるだけで、原価10,000円もしないようなものでしょ。 業者が保険入っているので。もし業者の過失なら壊したものは支払っ… 確かに、あくまでネットの情報ですが、霊感商法の商品は原価は売値よりもずっと安いと書いてあるものもありますね。

裁判沙汰になるかもしれないのですね。

ちなみに、知識として知っておきたいだけなのですが、引っ越し業者の派遣社員やアルバイトの人は、そういう保険に入っているのでしょうか?保険に入っている正社員もある程度負担することになるのでしょうか?

No.6 22/05/01 15:47
お礼

>> 5 そうなんですね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧