注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

大した事情も知らない、数回しか会ったこともない遠縁のおばさんから説教されてムカつ…

回答3 + お礼2 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 18:23(更新日時)

大した事情も知らない、数回しか会ったこともない遠縁のおばさんから説教されてムカついてます。

私は親と仲が悪いです。
そのおばさんは子供の頃私の母と仲が良かったみたいで、不仲を聞きつけ(母が愚痴った?)お母さんが心配してるから可哀想だとか、手紙をよこしてきたりします。正直私はおばさんに世話になった記憶もないし、ただ腹が立ちます。母のことだから、自分に都合良くしか話していないと思います。

タグ

No.3531254 22/05/01 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/01 16:18
匿名さん1 

あなたがムカついてるのはおばさんじゃなくて、他人にまで悪口言ったであろう母にたいしてでしょ?
お母さんにはっきり、他人を介入までさせてきて迷惑だと直接文句言ったらいいよ。

No.2 22/05/01 16:22
匿名さん2 

主さんの言い分も聞いてもらったらどうですか? 「そりゃお母さんが悪いね。私からお母さんに説教しとくわ」ってことになるかもしれません。
喧嘩は両方の言い分を聞かないと分からないです。

No.3 22/05/01 16:30
匿名さん3 

親とどんな風に仲が悪いのかな?
親と離れたくて、家を出て一人暮らしをしている?
もしかして、何ヶ月も全く連絡も取っていないなら、心配はしていると思う。

No.4 22/05/01 18:17
お礼

そうですね。母にももちろん腹が立ちます。母は話が通じない人なので、会話自体面倒に感じてしまって、我慢のストレスばかりたまります。

手紙読んだ感じ、おばさんも母に近い気がして、話して分かり合えるか不安です。

No.5 22/05/01 18:23
お礼

親が嫌で、18になって家を出ました。
母は仕事先にいきなり来て段ボールで野菜を置いていったり(飲食店で接客中)ありがた迷惑なことばかりします。外面だけはいいです。
家にいた頃はストレスが溜まると手を上げたり暴言ばかり言ってきたり、あとは部屋を覗いてきたりしてきてました。

限界で今後はもう関わりたくない、帰省もしたくないと言ったら知らないおばさんの登場です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧