注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

27歳女性です。大好きな姉が羨ましくて辛いです。姉は私より美人で優しく、職場の人…

回答5 + お礼1 HIT数 538 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 21:50(更新日時)

27歳女性です。大好きな姉が羨ましくて辛いです。姉は私より美人で優しく、職場の人にも恵まれて、仕事もできて、愛する人と結婚し、可愛い子供がいます。私はそんな姉が世界で一番好きだし大切です。一方で、私は16歳で難病になり今も治療中です。大学で付き合っていた彼とはお互いを尊重して別れを選びました。現在恋人が欲しいですが、病気の関係で子供が持てない身体なので、自分は誰にも選ばれないんでは無いかと思ってしまいます。就職した会社ではパワハラがひどく、同僚は何人も辞め、私自身も現在心療内科で薬をもらいながら働いています。姉だって努力をして掴み取った幸せだと分かっています。でも不公平だと涙が出る時があります。そんな自分が嫌です。どうしたらそんな気持ちにならずに、自分を肯定してあげられるのでしょうか。長い質問を読んでいただきありがとうございます。何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3531299 22/05/01 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-05-01 17:18
匿名さん1 ( 37 ♂ )

削除投票

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。


いつか、
「子供はいらない。ただ君と一緒にいられればそれでいい」
という人が現れますよ。

そのためには前向きに生きることです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/01 17:18
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。


いつか、
「子供はいらない。ただ君と一緒にいられればそれでいい」
という人が現れますよ。

そのためには前向きに生きることです。

No.2 22/05/01 17:26
お礼

>> 1 暖かいご回答、ありがとうございます。私にしか無い価値がある、という言葉に、私は私自身のマイナス面に目を向けすぎていることに気付きました。前向き、心がけたいです。ありがとうございました。

No.3 22/05/01 23:21
匿名 ( 9LoUCd )

主さん、自分を悲観したりお姉さんと比べる事ないと思います、主さんにも出来る事沢山有ります。恋愛も出来るし結婚も出来ます、子供が出来ない体であっても、主さんを愛し支えになってくれる王子様も沢山います、自分を否定し無いで肯定して前向に考えて下さい。お姉さんが美人なら、主さんも美人です、双子は顔が似て当たり前ですが、年が何歳か違っても、姉妹なら美しさも似ます、沢山恋愛をして幸せになって下さい、お姉さんは健常者で、主さんはハンディを持って居ても、誰にも引けを摂りません、主さんの笑顔と心と優しさを好きで、愛してくれる男性は星の数位居ます。主さんの幸せが、現実に来る様に願ってます。

No.4 22/05/02 02:27
匿名さん4 

お姉さんが世界で一番好きで大切です、と言える主さんはとても綺麗な心の持ち主だと思います。16歳で難病になって、今も治療をされているとのこと。大学で付き合っていた彼とは、お互いを尊重しお別れしたんですね。仕事ではパワハラを受け、同僚は何人も辞めている中、主さんは心療内科に通いながらも働いている。

主さんはとっても強いなぁと思いました。

治療もいっぱい辛いことがあるでしょう。それでもくじけず今こうして生きている。彼氏とは別れを選択できる強さがある。パワハラを受けて辞めている人がいる中で何とか仕事を続けようと努力できる。

主さんの心はとっても磨かれているんですよ。辛いことがある分だけ、他人の辛さも深くわかってあげることが出来ます。その経験は順調に人生を進めてきた人には持てないものです。

よく頑張っているねと自分を褒めてあげてください。主さんはとても強くて綺麗な心の持ち主ですよ。

ご自身を大切にしてあげてください。自分で自分に優しい言葉をかけてあげてくださいね。

No.5 22/05/03 20:53
匿名さん5 

No.3番様
お礼の仕方がよくわからなくなってしまい、
悩みへの回答のような形でお礼させてください。主です。
自分は誰からも愛されないような気持ちになっていて、辛かった気持ちが少し楽になりました。こんなに暖かい言葉をかけていただけると思っていなかったので、少し泣いてしまいました。ありがとうございます。

No.6 22/05/03 21:50
匿名さん5 

No.4番様
お礼の仕方がわからなくなってしまい、悩みへの回答のような形でお礼させてください。主です。
私に起きた辛いことを全て、ポジティブな言葉で表現していただいて、それが私を強くしていると言っていただけて、ありがとうございます。自分へ優しい言葉をかける、というのは、私の中になかった考え方でした、、。気付きを下さってありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧