注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

モテる人とモテない人、どっちが辛いのでしょうか。 私は正直モテます。そのため、…

回答6 + お礼2 HIT数 514 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 01:34(更新日時)

モテる人とモテない人、どっちが辛いのでしょうか。
私は正直モテます。そのため、友達に妬まれているのがストレスです。
一方的に嫌われていると思っていた異性からこの間いきなり連絡が来ました。その話を友達にしたら、「その人(私に連絡した異性)も面食いでショック」と言われました。その発言の方が私は傷つきました。私の人間性を否定されているようでした。
その他にもその子の悩み相談を受けたりしましたが、相談内容は「結局可愛くておとなしい子がモテる世の中。可愛くなければ冷たい視線で見られるのがストレス。」というものです。
自分なりに考えて返答したものの、聞く耳を持ってくれませんでした。その友達も可愛くなろうと努力しているのはそばで見てきたので十分知っていますが、私も常に努力はしています。自分を正当化するわけではないですが、モテたくてモテているわけでもないです。私は前に出て騒ぐタイプではありませんが、異性に媚を売ってぶりっ子するタイプではありません。
もし、またこのような相談を受けたらどう対応すればいいのでしょうか。

タグ

No.3531363 22/05/01 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/01 18:55
匿名さん1 

あかんどちらの気持ちもわかる…面食い〜なんてセリフは、褒め半分僻み半分といったところでしょうか。(顔褒めてんだからいいでしょ、みたいな気持ちで自分の悔しさとかを表したのかな?私も小学生の頃、親戚の集まりで私の挨拶が無視されて弟の顔が誉められまくっていたとき、私も弟に「〇〇はモデルとかになれそうだよね。」って半泣きながら言ったことあります。謝りましたが。弟は悪くないのに当たってしまって後悔してます。)    辛さは比較できないと思います。      ただ貴方は何も悪くないです。。。 そのお友達と、そのお友達の周りの外見で差別する人たちの問題です。

No.2 22/05/01 18:56
匿名さん2 

その子のいいとこを褒めるとかで返すのが有り体かと。

No.3 22/05/01 18:56
匿名さん3 

私も学生の頃、「あんたは合コンには絶対誘わない、女子だけの飲み会には声かけるから」と言われました

社会人になってからは見ず知らずの人に勝手に好意をもたれストーカーまがいの行為に恐怖でいっぱいでした

結婚してからは、近所の奥さんに「美人はいいわね、よその家のだんなが鼻の下伸ばしてチヤホヤしてくれるんだから!」と嫌味をいわれ

夫にはありもしない不倫を疑われ

本人の思いなんて関係なく外見で判断される

ブサイクさんの悩みは同情されれのに、モテる?悩みは自慢話と思われる

モテることは必ずしもハッピーとは限らないのに

No.4 22/05/01 18:59
匿名さん1 

とりあえずの策としては、外見や恋愛絡みの話はしない、聞かないを徹底するとかどうでしょう。私は美人ではないので美人の方がされている僻み対策については全くわからないのですが、羨む側のスイッチは少しだけわかります。  
                     弟に羨み僻みを抱いたころは、しりとりで弟が笑って「ルックス」って単語出しただけで当てつけか?!と過剰反応してました。

No.5 22/05/01 20:10
お礼

>> 4 隠し事はなし!何でも話して相談し合おう!といつもその子が言っていて、私もその子のことをとても信頼していたのもあり、その子の気持ちを考えずに異性絡みの話までべらべらと話してしまっていました…。私の配慮が足りていなかったです。これからはあまり話さないようしていきます。

No.6 22/05/01 22:54
匿名さん6 

>一方的に嫌われていると思っていた異性からこの間いきなり連絡が来ました。その話を友達にした

その友達になんて話したの?
ただ、例の異性から連絡があった じゃ「その人も面食いでショック」とは言わんよね。
面食でショック に繋がるとしたら、その人から好意を寄せられている等の話をしない限り言わないと思うんだけど。

No.7 22/05/02 00:10
お礼

>> 6 呼び捨てで名前を呼ばれ、私の好きなものについて質問しているだけの内容です。普段は名前すら呼ばないような人なので…
以前その異性のことを友達が気になってた時期があったようなんですが、その時から今に至るまで他に数人ほど気になる異性の話を聞いていたのでとっくに吹っ切れていたと思い、うっかり話してしまいました。これは私がその話をしてから聞いた話なんですが、友達はその異性に話の途中にも関わらず既読無視されたことがあって、積極的に向こうから話しかけにきていることに対して「面食いでショック」と言ったのだと思いました。

No.8 22/05/07 01:34
匿名さん8 

圧倒的な場合、どちらも辛いと思います。

モテまくっても妬みや変な人、しつこいアプローチなど異性や同性でさえ信用できなくなりそうです。いくらモテても自分の好きな人じゃないと意味無いですし。

かといってまったくモテないのも人間ひねくれます。

チョイモテするレベルが一番幸せ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧