注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

お尻と腰の真ん中あたりがすごく痛いです。 14歳です。 昨日の夕方ごろいつも…

回答4 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 12:36(更新日時)

お尻と腰の真ん中あたりがすごく痛いです。
14歳です。
昨日の夕方ごろいつも関節が痛くなるのは日常的にあるので、気にせずにずっと立っている習い事を四時間くらいしてました。そして朝起きたら、歩くと右のお尻の上らへんが死ぬほど痛くて、我慢して歩くんですが、学校までも行けないくらいです。
いつもこうなるときもあるんですが無視して歩いてたらいつのまにかなくなってることが多いのですが、ここまで続いて痛いのは初めてです。
明日遊ぶのにどうしたらいいですか?

タグ

No.3531799 22/05/02 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/02 10:57
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

病院行けって

No.2 22/05/02 11:28
通りすがりさん2 ( ♀ )

湿布をはる。

腰痛だと思いますが、
たぶん反り腰なんじゃないかな?と、思います。つまり、姿勢が悪く腰痛になる。

No.3 22/05/02 11:35
匿名さん3 

日常的に、痛いだとか・・・

いつの間に痛みが無くなってるのが気になる
ところではありますが・・・

痛かったら、安静にいておいた方がいいと思います。
これは、病院でレントゲン取れば何かわかると思います。

連休明けは、病院に行かれることをお勧めします。激しい
運動とか、なにか負担がかかるようなことはありませんでしたか?

No.4 22/05/02 11:50
匿名さん4 

今日は平日だから、親に頼んで受診してみましょう。

No.5 22/05/03 12:36
お礼

>> 3 日常的に、痛いだとか・・・ いつの間に痛みが無くなってるのが気になる ところではありますが・・・ 痛かったら、安静にいておいた… 演劇してます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧