注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

家族の話をする男性の心理は? 職場の気になる男性から食事に誘われ初めて2人で…

回答4 + お礼0 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 09:41(更新日時)

家族の話をする男性の心理は?
職場の気になる男性から食事に誘われ初めて2人で飲みに行きました。 行く前は緊張して、話が続くか不安でしたが、彼の方が自分の両親や兄弟の話など、結構プライベートな話をしてきてすごく心を開いてくれた気がして、私もいつのまにか色々話してました。
あっという間に2時間ぐらい経っててびっくりしました。
彼とは3年半ぐらい前に、私のいる部署に転勤してきたときから、何となく気になる存在でした。
二年前から私と同じチームになり、一年ほど前から少し雑談するような仲に。年上ですが、あまり年齢差を感じません。
これはいい兆しでしょうか。
お互い独身です。

No.3532040 22/05/02 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/02 19:15
匿名さん1 

少なくとも悪くは思われてません。
でもそれだけでは判断できないので、これからちゃんと彼の人となりを見たらいいと思います。
誰にでもそういう親しげな話する人かもしれないし。

No.2 22/05/02 19:54
匿名さん2 

自慢の家族か ? 又は君を家族の一員に加えようとの準備か ?

No.3 22/05/02 21:10
匿名さん3 

親しみ感じてくれているからだよね。
家族の話はかなりプライベートだと思うので。

自分も、かつて仕事で知り合った人と2回目にご飯食べたときに、実は僕は10歳年上の兄が2人いる末っ子なんですよと、急に家族の話してきて、びっくりした。
でも、親しみ感じてくれているのかととても嬉しくなりましたよ。

2人で飲みに行って家族の話なら、伏線感じちゃうよね。
いつか一員に・・みたいなね。

No.4 22/05/03 09:41
匿名さん4 

家族の話をしたからどうだというわけじゃなく、彼から誘われて食事へ行き→お互い楽しい時間を過ごした、というのが、良い兆しなのでは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧