注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

大学1年女。お風呂は母と入る。夜ご飯は毎日一緒に食べる。休日の朝ごはんも。カラコ…

回答3 + お礼0 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 06:35(更新日時)

大学1年女。お風呂は母と入る。夜ご飯は毎日一緒に食べる。休日の朝ごはんも。カラコン禁止。夜19時過ぎて家に帰れなかったら親が迎えに来る。ノックなしで部屋に入っても文句はNG。彼氏出来たらどんな人か報告&場合によってはお付き合い禁止。私はこれらは厳しいと思うのですが、両親は他の家に比べたらましだよ(根拠なし)と言います。厳しいと思う私が変なのか緩いという両親が変なのかどっちだと思いますか?ちなみに一人暮らししてないのは経済的な理由です。

No.3532213 22/05/02 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/02 23:35
匿名さん1 

えー(笑)
過保護よ。か、ほ、ご(≧∀≦)

No.2 22/05/03 01:17
匿名さん2 

一緒にお風呂入るとか考えられません!
親離れ子離れして無いのでは?

No.3 22/05/03 06:35
匿名さん3 

大学生にもなって、なんで一緒に入るのですか?銭湯や温泉でもないのに。
なんか子離れができてないというか、親の監視、束縛が異常に強いという印象しかありません。自分でも変と思うのならしっかりと親と話し合いをすべき。それが難しいのなら、誰か親戚の人に状況を伝え、話し合いに同伴してもらうなどした方がいいかも?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧