注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

自分の親がブチ切れるとすぐ物に当たる親だった人いますか? 私の母親はそうです。…

回答2 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 10:52(更新日時)

自分の親がブチ切れるとすぐ物に当たる親だった人いますか?
私の母親はそうです。ドアや掃除機や洗い物などに当たり、しまいには私の部屋の中をぐちゃぐちゃに荒らして下の階まで大切なものも全部投げつけられました。

タグ

No.3532448 22/05/03 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/03 10:46
匿名さん1 

うちの親はダイレクトに子どもを殴る親でした。その分時間は短く済みますが。

No.2 22/05/03 10:52
匿名さん2 

大変そうですね…

まだまだ独り立ち出来ない年齢なのでしたら、
そんな母親を怒らせないようにする方法を、今から身に付けといた方が良いですよ?

感情的な人を操るのは簡単。

相手を怒らせたいのであれば、貴女が先に怒れば良いし、
相手の機嫌をとりたいなら、褒めて煽てれば良いだけ。

「ママ、いつも美味しい料理作ってくれてありがとう。大好きだよ♡」
なんて言える子なら、可愛がって貰えますし。

上手く相手をコントロール出来る、賢い子になりましょうよ。

間違っても、反抗的な態度はしないで下さいね。
そうやって自分の気持ちに正直なお母さんみたいな生き方してたら、誰にも愛して貰えませんから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧