私はLINEが素っ気ない人です。 でも相手に合わせて絵文字を使ったり、いっぱい…

回答1 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
22/05/04 18:28(更新日時)

私はLINEが素っ気ない人です。
でも相手に合わせて絵文字を使ったり、いっぱい言葉を書いたりはします。あと返信もなるべく早くするようにしたり。聞かれたことにはしっかりと答えます。
ですが、自分から話題を提供したり、膨らませるような質問をするのが苦手です。気になることがあったとしても、電話か会った時に比べて、聞いたりすることがありません。なんか、言葉が出てこないんです。それを彼氏に怒られました。もっと質問しろ!俺の彼女なのになぜもっと俺に興味を持たないんだ!って。終いには、私が彼のことをそんなに好きじゃない、冷たい彼女だと言われてしまう始末…
寂しい思いをさせて申し訳なかったなぁと思うけど、正直私はそもそもLINEを、挨拶や業務連絡のツールくらいにしか思ってなくて、本当は会話するために使いたくないんです。たまに会ってない友達とLINEしても、話したいことをテンポよく話して終わりです。そういう時は、ぽんぽん言葉が出てきます。でも出なくなったら、終わり。もしくは返信が遅くなる。って感じです。だから彼氏に対してはかなりがんばってます。
こんな彼女はやっぱり嫌ですか?私ってダメな彼女ですか?

タグ

No.3533359 22/05/04 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/04 18:28
通りすがりさん1 

自分もLINEが好きじゃないので付き合う可能性の人には全員にそれを伝えてます。
大人だとほぼ承諾してしてくれるし、案外同じような人も多い。たまには長いやり取りもするし必要事項は返すので特にトラブらないです。

>俺の彼女なのになぜもっと俺に興味を持たないんだ!って。終いには、私が彼のことをそんなに好きじゃない、冷たい彼女だと言われてしまう始末…
なぜって、興味って言われて湧くものじゃないから、その彼に魅力がないって言って自ら叫んでるようにも聞こえちゃいますが😅 酷い構ってちゃんですねw
文字じゃなくて会って言うタイプって切り返されたらいかがでしょう?

LINEの考え方は今や恋愛のあり方に食い込んでいて、心の距離感をLINEで測ったり、日常的にベッタリLINEしたいなど、合わない人とは付き合わないか相手に理解してもらうしかないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧