注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

めちゃくちゃ愛されて尽くされてる自信があっても実は浮気されてましたっていう経験あ…

回答2 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/05/04 19:46(更新日時)

めちゃくちゃ愛されて尽くされてる自信があっても実は浮気されてましたっていう経験ありますか?

今の彼は本当に私を大切にしてくれているのが伝わるし、愛されてるなと感じます。
よく体調を気遣ってくれて、私が贈ったプレゼントと手紙を読んで号泣したり、結婚資金の貯金もしてくれています。

でも私は過去に付き合っていた人に浮気された経験があり、どうしても最悪なことを想定してしまいます。

幸せを感じれば感じるほど、もし裏切られていたら…と考えてしまい辛くなります。

インスタで女の子とDMしてないかとか
LINEしてないかとか
全くいらない事を想像して止まらなくなります。
彼の前ではそんな素振りは見せませんが、一人になるとどうしても考えてしまいます。

最近は、彼がお風呂に携帯を持っていくようになっただけで不安になります。

彼も昔付き合ってた彼女に浮気されたことがあるらしく、その辛さがわかる人はそんな事しないだろうと思っても気休めにしかなりません。

何かアドバイスください。

タグ

No.3533386 22/05/04 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/04 19:24
匿名さん1 

その気持ち彼氏さんに相談ベースで伝えたらいいのでは。
幸せすぎて、過去のトラウマ思い出して怖い。
ようなことを伝える。もちろん疑ってるわけじゃなくて、愛されてることは十分伝わってるし何かをしてほしいわけじゃないよとも伝える。
彼氏さんも浮気されたことあるとのことなので、逆に不安になってることはないかという彼氏さんへの配慮もプラスする。

No.2 22/05/04 19:46
匿名さん2 

不安になった分、幸せを感じて。
バランス取りましょ。
今の彼氏さんなら、大丈夫じゃないですか。痛みも知ってるから、人に対して、気づかいもできるし、優しくもなれます。
彼氏さんも同じく不安になってる部分があるんだと思います。
でも、それを上回るぐらい貴女に対して、精一杯向き合ってるんじゃないかな。
だから、あなたも彼氏さんに不安を与えないぐらい精一杯向き合って。
それでも不安なら、彼氏さんに寄りかかりましょう。ちゃんと受け止めてくれますよ。
そんな感じがします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧