注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

11,000円のために出社するか?11,000円は諦めて休むか?皆さんなら会社行…

回答6 + お礼6 HIT数 511 あ+ あ-

匿名さん
22/05/06 07:09(更新日時)

11,000円のために出社するか?11,000円は諦めて休むか?皆さんなら会社行きますか?

コロナ感染してしまい、派遣先を4/25から休んでいます。
GW中なので、実際に休んでる日数は5日です。

5月から、派遣先の大異動があり
正社員の数名が別の部署へ行ってしまいます。

私は残る方の派遣なので、今まで正社員がやってた事務を1人で引き受け、担当しなくてはいけません。

正社員は手厚い待遇があるようで、コロナ感染した場合でも、丸々2週間休んでますが、
私は派遣だからか?10日後の「5/6から出社してください」
と言われてます。

正直、1人で事務はキャパオーバーでできないし、派遣なのに担当者にさせられ、もう仕事に行きたくありません。

次の契約は更新しないで辞めようと思いますが、5/6(金)も休んでしまおうか?
悩んでいます。

5/6で丸2週間休むことになるので、5/9(月)からは休まずに行こうと思いますが、
まだ入って3ヶ月なので有給がありません。

休みが長くなると、お給料が出ないので、
その分お金もなくなります。

5/6に出社すれば、11,000円出ますが、お金のために行くか?
もう仕事自体やりたくないから休むか?
悩んでいます。

タグ

No.3533555 22/05/04 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-05-05 00:45
匿名さん4 ( )

削除投票

体調次第ですかね。やりたくない仕事でもできるくらいまで回復しているのなら行きます。休むと仕事もたまってしまうので。

No.3 22-05-05 00:35
duff ( op7SCd )

削除投票

それは悩みますね..
11,000円でしょ?
やりたくない仕事なら行かないかなぁ
お金に困ってるなら行くけど。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/04 23:30
匿名さん1 

私なら行く。

No.2 22/05/05 00:22
お礼

>> 1 ありがとうございます。

No.3 22/05/05 00:35
duff ( op7SCd )

それは悩みますね..
11,000円でしょ?
やりたくない仕事なら行かないかなぁ
お金に困ってるなら行くけど。

No.4 22/05/05 00:45
匿名さん4 

体調次第ですかね。やりたくない仕事でもできるくらいまで回復しているのなら行きます。休むと仕事もたまってしまうので。

No.5 22/05/05 01:09
匿名さん5 

どちらにしても9日からは行くつもりなら、6日から行けばいいと思う。先伸ばしにした所で仕事が溜まるだけ。6日休んでしまったら、また9日行くのが億劫になると思う。

No.6 22/05/05 13:05
匿名さん6 

悩むくらいなら
えいっ!と行っちゃえ。お金貰えるし。

No.7 22/05/05 18:56
おしゃべり好きさん7 ( ♂ )

もちろん出勤します。
適当に仕事終わらせて帰ります。
更新する気ないのだし、差し障りない感じで働いて終了です。
残りは社員がどうにかしますよ。

No.8 22/05/06 07:02
お礼

>> 3 それは悩みますね.. 11,000円でしょ? やりたくない仕事なら行かないかなぁ お金に困ってるなら行くけど。 ありがとうございます。
お金欲しさに行こうと思いましたが、コロナ感染の影響か?まだ微熱が37.2度ほどあり、
派遣先の上司に連絡したら「やっぱり5/6は1日休んでください」
とのことで休むことになりました…

No.9 22/05/06 07:04
お礼

>> 4 体調次第ですかね。やりたくない仕事でもできるくらいまで回復しているのなら行きます。休むと仕事もたまってしまうので。 やっぱり仕事なので、回復したら行かないとですよね。
確かに休んだ分だけ仕事が溜まってくのが気がかりです。

実際、微熱もあってまだ完治してないので、結局、派遣先の上司に連絡したら休むことになりました。

No.10 22/05/06 07:05
お礼

>> 5 どちらにしても9日からは行くつもりなら、6日から行けばいいと思う。先伸ばしにした所で仕事が溜まるだけ。6日休んでしまったら、また9日行くのが… ありがとうございます。
休んだら休んだだけ仕事溜まって、自分の首絞めることになりますよね。

No.11 22/05/06 07:07
お礼

>> 6 悩むくらいなら えいっ!と行っちゃえ。お金貰えるし。 ありがとうございます。
休んだら仕事が溜まるのと、お金も出ないのが気がかりで行こうとしましたが、コロナの影響か?まだ微熱が37.2度あり、完治してないので5/6も休むことになりました。

PCR検査を受けてきます。

No.12 22/05/06 07:09
お礼

>> 7 もちろん出勤します。 適当に仕事終わらせて帰ります。 更新する気ないのだし、差し障りない感じで働いて終了です。 残りは社員がどうにかし… ありがとうございます。
出社して、できる範囲のことだけやろうと思いましたが、まだ微熱があって完治してなかったので、派遣先の上司と話して休むことになりました。

コロナがまだ不安なので、今日、再度PCR検査を受けてきます。

私か休んでる分は、派遣先の上司と、派遣さんでやってくれるみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧