注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

就活生です。しょうもない悩みですが、今の悩みを吐き出したいと思います。  行動…

回答3 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/05/05 17:45(更新日時)

 就活生です。しょうもない悩みですが、今の悩みを吐き出したいと思います。
 行動に移せず、就活がなかなか進められません。2月までは最低限のことは進められていたのですが、3月中旬以降、エントリーシートもろくに出さず、企業説明会もほとんど受けれていません。自分が情けないです。
 就活に限らず、いつもなかなか行動に移せず怠けてしまい、自分に対してイライラし、自己嫌悪に陥ってしまいます。課題やテスト勉強もいつもギリギリにならないとやる気が起きません。
 就活しないで楽な方に逃げたい、面接の失敗が怖いというのが本心です。自分の将来のことなのに。どうしても行動する勇気が出ません。体が動かないです。少しずつ行動に移すということを実行してみましたが、長続きしませんでした。もしかしたら、説明会や面接の場で、人と会って話すことを避けたいのかもしれません。外向的な友達はたくさん面接を受けています。その友達には、「なぜそんな当たり前のことができないのか」と言われました。本当に自分が情けないです。なにか助言を頂けると幸いです。

タグ

No.3534037 22/05/05 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 22/05/05 17:45
匿名さん3 

自分でこりゃマズイと思って行動にうつせるまで
そのままでいてもいいかもよ。

No.1 22/05/05 16:32
匿名さん1 

MOSとファイナンシャルプランナーの資格をまずとったらどう?

No.2 22/05/05 16:32
匿名さん2 

わかるわ。
やらなきゃいけないことも、どうすべきかも分かっているけど取り掛かれないんですよね。
踏み出す方法は人によるけど、例えばやらなかった時の最悪な事態を具体的に想像するとかどうでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧